乱世の眼帯のジャケット写真

歌詞

Tell Me Why?

Darthreider

今更この話というかもしれないが

今から先に繋がるとめまいが

治まらない 幼い子供たちの

生まれるその前から お前たちの

居場所を消滅させる手筈は

進行中なのさ むしろ目指すは

従順な川沿いの羊飼い

の首根っこを抑えて、壁の中でもひるまない

奴らに世界に歯向かう

テロリストの看板 背負わせて弾丸 バンバン

裁判で合法的に電力停止

燃料消費に適用しない市場原理

ギリギリの状況保つ人道支援

人の道なんて気は微塵もしねぇ

経済という概念は贅沢

息付く暇 生き延びるために精出す

オスロ合意 以降侵食された西岸

孤立したガザ 占領政策を世界は静観 した

2005 シャロンがガザを撤退したのち

ワイスグラスが停めたストッブウォッチ

ジュネーヴ合意を無効にし全ては壁の向こうに

気づけばふたつの占領地

2006 ハマースが民主的に選挙に勝利し

ガザを掌握 結果は欧米に飛び火 した

悪の象徴の登場はかえって好都合

ガザを締め上げる 住民を襲う不幸

占領は戦争に名前を変え

国際法は堂々と破られ

全てを奪われる反開発

もしかしたら俺にも、かかってるかなバイアス

これってテロを擁護してる?

10.7以前の話をしてる

ロンドンで遊んだユダヤ人の友達

チャリに跨り、サッカーボールを転がし

楽しい日々だがそこに至る歴史

僕らのはるか以前から回ってきた責任

テルアビブの海岸を辿る自転車ツアー

ホワイトナイト 月夜で踊った集団

そのどれもが本当なのは

確かでも起きてることも本当なのさ

国民国家という単位の暴走

幻想、虚構に煽られる妄想

宗教も民族も生活の話したが

国家がいかに生活を壊したか

黒光りするイナゴの群体

と変わらぬモードで行進する軍隊

国民国家こそがバビロニア

  • 作詞者

    Darthreider

  • 作曲者

    Darthreider

  • プロデューサー

    57Move

  • レコーディングエンジニア

    57Move

  • ミキシングエンジニア

    57Move

  • マスタリングエンジニア

    Hiroshi Siota AT SALT FIELD MASTERING

  • ラップ

    Darthreider

乱世の眼帯のジャケット写真

Darthreider の“Tell Me Why?”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

乱世の眼帯

Darthreider

乱世来る。ダースレイダーが繰り返し訴えてきたことだ。
そしていよいよ、世の乱れは無視できない段階に突入している。ロシアのウクライナ侵攻、イスラエルによるガザの虐殺、トランプ政権誕生以降の米国の振る舞い、米中貿易対立、スーダンやコンゴ、ルワンダの内戦、ミャンマーの軍事政権による強権政治、日本国内でも少数与党政権の中、排外主義や差別主義が力を増し、不安と恐怖を煽り立てる言説が溢れかえる。そんな状況の中、ラッパーには何が出来るか?何が言えるか?ヒップホップはどう機能するのか?無力感や諦念に覆われてしまうのか?音楽には政治を持ち込まず、見て見ぬふりをして我が世の春を小さく祝うのか? 簡単な答えはない。いや、答えがない状況こそが乱世である。ダースレイダーはそんな乱世を生き抜く自分の構えをクリエイティヴに落とし込むことにした。まだ一歩めだ、だが、吹き荒れる乱世の風を見える右目と思索を深める見えざる左目を覆う眼帯で引き受けていく。前に進むためのエネルギー、マグマの如きパワーの源泉は怒り、いや、生命そのものである。
 DARTHREIDER新作「乱世の眼帯」、完成!

アーティスト情報

HOTGATE

"