乱世の眼帯のジャケット写真

歌詞

東京の音

Darthreider

東京の音はどこにある?

リアルなバイブ Who got the style

Timeoutに載ってるような話じゃない

とりあえず一旦そのスマホを離しなさい

ライフスタイル つまり話し方 歩き方

食べ方 歌い方 言葉の使い方 例えばさ

シカゴならばソウルもジャズもハウスもそう

バンドの名前にもしかと刻まれるリズム

その土地 のノリ から生まれるイズム

ジャンルより先に街の音がある

その場所ならではの音が鳴る それは

ブリストル マンチェスター アトランタ

あとなんだ? 地図上のどっかをアトランダム

に言っても当てはまるけど最近の東京はどうよ?

動揺…

TOKYO, TOKYO

BIG CITY OF DREAMS

BUT EVERYTHING IN TOKYO

AIN’T ALWAYS WHAT IT SEEMS

YOU MIGHT GET FOOLED

WHEN YOU COME AROUND

BUT I’M LOOKING FOR

THE TOKYO SOUND

90年代の東京の地下道は暗く

そこで鳴ってたのはDJ KRUSH

香港のネイザンストリートのデニムショップでKRUSHがかかったら一瞬で東京にバック

できた 渋谷系だってジャンルじゃなく

道玄坂を登った時の胸のワクワク

街にノリがあったから

知らない奴と会った瞬間になんかわかった

でも地下鉄サリン が起きた後から

東京の音は 跡形もなく

ほら、新国立競技場

あたりの無音なムードはもう異常

なんにもないとこからなにか生まれる

ことはないし、もうなんか疲れる

リズムの消えた街はまるで

猿すらいない猿の惑星

  • 作詞者

    Darthreider

  • 作曲者

    Darthreider

  • プロデューサー

    asa

  • レコーディングエンジニア

    57Move

  • ミキシングエンジニア

    57Move

  • マスタリングエンジニア

    Hiroshi Siota AT SALT FIELD MASTERING

  • ラップ

    Darthreider

乱世の眼帯のジャケット写真

Darthreider の“東京の音”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

乱世の眼帯

Darthreider

乱世来る。ダースレイダーが繰り返し訴えてきたことだ。
そしていよいよ、世の乱れは無視できない段階に突入している。ロシアのウクライナ侵攻、イスラエルによるガザの虐殺、トランプ政権誕生以降の米国の振る舞い、米中貿易対立、スーダンやコンゴ、ルワンダの内戦、ミャンマーの軍事政権による強権政治、日本国内でも少数与党政権の中、排外主義や差別主義が力を増し、不安と恐怖を煽り立てる言説が溢れかえる。そんな状況の中、ラッパーには何が出来るか?何が言えるか?ヒップホップはどう機能するのか?無力感や諦念に覆われてしまうのか?音楽には政治を持ち込まず、見て見ぬふりをして我が世の春を小さく祝うのか? 簡単な答えはない。いや、答えがない状況こそが乱世である。ダースレイダーはそんな乱世を生き抜く自分の構えをクリエイティヴに落とし込むことにした。まだ一歩めだ、だが、吹き荒れる乱世の風を見える右目と思索を深める見えざる左目を覆う眼帯で引き受けていく。前に進むためのエネルギー、マグマの如きパワーの源泉は怒り、いや、生命そのものである。
 DARTHREIDER新作「乱世の眼帯」、完成!

アーティスト情報

HOTGATE

"