

(Ah)
What you gonna do?
Spendin' money, 'cause I recreate that
移り変わってくnew
(New, new, new, new, new)
頭の皺なぞる
俺は歴史の一部
新しい古いじゃないもの作る (Uh)
ココナッツ色の空気に溶かすRondo
日の目の見れないカーテンの内側 もうperiod
足枷を蹴って遊ぶ やり方はunknown
触れない物を掴もうとして
Ugly, stupid, awful
多分これからrichになって
好きなものなんて買い放題になる
それが幸せなのか
ブルーな気分で聴く音楽も好きだぜ
辛い時に書いた歌詞が誰かの日も作ってる
まあ気にしてたらキリ無い
正直な物以外意味無い
何しててもどうせ誰かhate me
だから好きにやる
皆止まらないのが好きらしい
俺は一時停止
事故らない為のブレーキ
鏡見る時間も大事
俺を見て 憧れて 星が増える
空に近づく手 火傷しそう そろそろで
時間で解決できる事なんて何にも無えよ
逃げるか向き合うか 弱い自分が見られてる
What you gonna do?
Spendin' money, 'cause I recreate that
移り変わってくnew
(New, new, new, new, new)
頭の皺なぞる
俺は歴史の一部
新しい古いじゃないもの作る (Uh)
ココナッツ色の空気に溶かすRondo
日の目の見れないカーテンの内側 もうperiod
足枷を蹴って遊ぶ やり方はunknown
触れない物を掴もうとして
Ugly, stupid, awful
(Huh, huh, huh, uh)
突然人生に俺が現れる その逆も
マインドに付いてくるようになった周りの環境
今は一人の朝
イヤホンから漏れるKID FRESINO
(Huh)
(Ugly, stupid, awful)
(Ugly, stupid, aw-)
(SIERO THE-)
- 作詞者
Siero
- 作曲者
rxl, dami4k
- プロデューサー
rxl
- 共同プロデューサー
dami4k
- ミキシングエンジニア
wxstepain
- マスタリングエンジニア
wxstepain
- グラフィックデザイン
POETheL
- ボーカル
Siero
- ラップ
Siero
- ソングライター
Siero
- プログラミング
rxl, dami4k

Siero の“KID FRESINO”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
KID FRESINO
Siero
Sieroが最新楽曲「KID FRESINO」を発表した。テーマは“温故知新”。HIP HOPが持つカルチャーの文脈に根差しながらも、新世代ならではの勢いと解釈でアップデートされた一曲だ。タイトルには「誰もが自由に物事を言えるようになってほしい」というSiero自身の願いが込められている。
リリックには、彼の音楽への姿勢や思想、そして人生観が生々しく刻み込まれており、エモーショナルで強いメッセージ性を放つ。すでに先行公開されたミュージックビデオは6万回再生を突破し、バイラルヒットを記録。シーンの中で確かな存在感を示しつつある。Sieroが放つ「KID FRESINO」は、過去と現在をつなぎ、新しい時代のHIP HOPを切り開く一曲となるだろう。
アーティスト情報
Siero
Siero 東京を拠点に活動するアーティスト。 2023年1月4日、自身の誕生日に活動をスタート。予測不能な独特のフローと、自らの欲望や葛藤を生々しく書き殴ったリリックを音楽へと昇華させることで、唯一無二の衝撃を刻みつける。 2024年9月には『THE GOAT TAPE3』をリリースし、収録曲「2 am in Tokyo」がアンセムとなり注目を集める。さらに2025年2月5日には、自身のルーツを綴ったアルバム『Not In Streets』を発表。中でも「Kidori Aruki」はバイラルヒットを記録するなど、大きな反響を呼んだ。同年8月にはjellyyとのWネームEP『DON’T PLAY WITH US』をリリースし、BATICAで開催されたリリースパーティは超満員。シーンにおける存在感を一層鮮明にした。 常に自身の世界観を追求し、進化を止めない姿勢でステージを駆け上がり続ける彼。その歩みから、これからも目が離せない。
Sieroの他のリリース