

1人
歩いて転がっても良いさ
Feel so fine
祈り
僕らは光
繋がっているよ
どこまでも続くblueな sky
気づけば遠いとこに来たけど
思い出してるいつも故郷
変わらない温もりにありがとう
離れても繋がってるさくらんぼ
飾らない
思い繋げる過去未来
どうしてくかは僕らの思い次第で
始めよう見たことの無い未体験
可能性が広がる夜空
届きそう手を伸ばせばほら
いつだって等身大
背伸びはしないありのままpolish one's shine
まだわからないことばかり
調べるより見るといい
踏み出そう一歩ずつ思い切って
迷い悩みを振り切って
1人
歩いて転がっても良いさ
Feel so fine
祈り
僕らは光
繋がっているよ
どこまでも続くblueな sky
あっという間流れてくminutes
まだ道半ば僕たちの日々
人なら色とりどり
赤青黄みんなが混ざれば woo wee
近づきたいほど遠回り
してた弱い自分ならもう終わり
飛び込む思いのままに
I gotta a so shining
持ち続けているhundred fifteen
登っていく朝日と
乾杯をしようよ
LIFE is so beautiful君も
解いて 踊って
楽しむだけall night long
1人
歩いて転がっても良いさ
Feel so fine
祈り
僕らは光
繋がっているよ
どこまでも続くblueな sky
1人
歩いて転がっても良いさ
Feel so fine
祈り
僕らは光
繋がっているよ
どこまでも続くblueな sky
- 作詞者
安藤優
- 作曲者
安藤優
- ミキシングエンジニア
HADY
- ボーカル
安藤優, しおたん
- バックグラウンドボーカル
しおたん

安藤優 の“一途 (feat. しおたん)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
一途 (feat. しおたん)
安藤優
「一途」は、安藤優がその音楽キャリアにおいて新たな一歩を踏み出す、記念碑的な作品です。これまでもソングライティングに携わってきた安藤ですが、本作では初めて作詞・作曲の全てを自身で完遂。タイトルの「一途」には、夢や目標に向かってひたむきに進む過程での葛藤や困難を乗り越え、純粋な情熱を貫き通す強い意志、そして、どんな時も心の支えであり続ける故郷・山形への揺るぎない深い愛情という、二つの“一途な想い”が込められています。 歌詞には、「1人 歩いて転がっても良いさ Feel so fine」といった、挑戦の中で味わう孤独や不安さえも肯定し、自分自身の足で未来を切り拓いていく力強さを表現するフレーズや、「気づけば遠いとこに来たけど 思い出してるいつも故郷 変わらない温もりにありがとう 離れても繋がってるさくらんぼ」のように、物理的な距離を超えて心で結ばれている故郷との絆、そして山形を代表する果実「さくらんぼ」への愛着が象徴的に描かれています。聴く人々の心にそっと寄り添い、勇気と希望、そして人との繋がりの温かさを感じさせる、エモーショナルかつグルーヴィーなサウンドに仕上がっています。
アーティスト情報
安藤優
シンガーソングライター/ラッパー 山形県に生まれ18歳で上京。 2019年にProduce 101 Japanに出演し、アーティスト活動を本格的にスタート。 2020年に5人組男性ユニット、Boom Triggerのリーダーとしてデビューし、デビュー作ではオリコンランキングに入り日本を拠点に活躍した。 また、音楽のみならず舞台や映画などマルチな活動も見せた。 2022年、グループ解散と同時にBMSGのオーディション「mission mission」に参加し、最終審査直前まで勝ち残り、その音楽性と人間性にプロデューサーのSKY-HIや周りのメンバーからも評価を得る。 2024年3月末「BOY」のリリースを機に、シンガーソングライターとしてのソロ活動を開始。地元山形の花笠祭りをモチーフとした「花笠音頭ラップ」制作するなど、活動の幅を広げている。 2025年には自身初となるソロイベント「Drink it up PARTY」を開催しチケットを即日完売させた。 どこか懐かしさを感じるダンサブルなサウンドが特徴。日常の風景や感情を切り取った生活感のあるリリックを、ラップ、メロディー、ハーモニーを自在に操る "陽気で遊び心あふれるスタイル" で表現する。一度聴いたら耳に残る癖のあるグルーヴと、彼ならではの独特の世界観が、安藤優の音楽を形作っている。
安藤優の他のリリース
しおたん
46Records