Travelingのジャケット写真

歌詞

SUBARA

Lil taro boy

素晴らしい人になんかならないで

狭いフロアで揺れてこぼすお酒

世界征服俺らのスタイルで

強く優雅にチャラついていよう

ダサいのも尊い

身をまかすイケてる本能

いいかげんにlife goes on

雑で丁寧な暮らしを

できればずっと君と

進めたい

憎むべき昨日の延長

愛すべき些細な面倒

片寄せあってコンビニ弁当

じゃんけん待ちのアイスは冷凍庫

不安だけど魅力的

ドラマチックについたため息

ダラダラここで重ねるage

夢だけいつも壮大

時計が知らせてくれた後悔

あの日あの場所で聴いた音楽

望んでしまったならしょうがない

好きにしたらいい

素晴らしい人になんかならないで

狭いフロアで揺れてこぼすお酒

世界征服俺らのスタイルで

強く優雅にチャラついていよう

ダサいのも尊い

身をまかすイケてる本能

いいかげんにlife goes on

雑で丁寧な暮らしを

できればずっと君と

終わらない

憎むべき昨日の延長

愛すべき些細な面倒

このまま逃げ切ろう何年も

できる限り先延ばしていよう

  • 作詞

    Lil taro boy

  • 作曲

    pilotkid

Travelingのジャケット写真

Lil taro boy の“SUBARA”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

日本語ラップシーンにおける未開の領域を切り拓くラッパー・Lil taro boy(リル・タロ・ボーイ)が3rd EP「Traveling(トラベリング)」をリリース。
本作はLil taro boy初の客演を招いた作品となっており、2年連続りんご音楽祭出演を果たした気鋭のラッパー・hamma(ハンマ)と、Laid-backとしても活動するR&Bシンガー/ラッパー・84(ハッシー)が参加。ジャケットは“新東京”のMVや各種アパレル広告でも活躍するYuta Mushiaki(ユウタ・ムシアキ)が担当し、ミックスとマスタリングはLil taro boy自身によって行われた。「Traveling」(旅・移動)とタイトルを冠するとおり、様々な風景を思い起こさせるLil taro boyらしい表現が詰まった作品となっている。
配信リリース当日の19時には本作から楽曲「SUBARA」のMVがLil taro boyのYouTubeチャンネルにて公開予定。また同月末には自身が中目黒Solfaで主催するパーティー・HOPESとしてリリースパーティーを開催する。
一層ジャンルを超えたサウンドの上で旅する、聞き取りやすくも、ユニークで色鮮やかなLil taro boyのリリックに注目だ。

アーティスト情報

  • Lil taro boy

    東京を拠点に活動するラッパー。サウンドクラウドラッパーがシーンに大きな影響を与えた頃楽曲制作を始めたLil taro boyは、例に漏れず「Lil」を冠し活動を開始。平凡なリアルを離れずに表現を模索する彼のリリックには正直でユニークなワードが並び、その親しみやすさがヒップホップファンのみならず幅広い層の共感を呼んでいる。2021年には1st EP「時間芸術」、2023年には2nd EP「To me」をリリース。2023年より中目黒SolfaでのHip Hop / Base Musicパーティー「HOPES」を主催している。

    アーティストページへ


    Lil taro boyの他のリリース
"