

歌詞
laborer ~the what the hell effect~
bloodless the war, Mah394
Go to the front and you got nobody to believe
You'll understand what I say When i die
I want to come back this world again someday
And like a young girl in love with a handsome prince
I fall in love all over and over again
Did you get it done Jessica is serious ?
So controlling reading are Miracle
Share hand by the city girls are rockabilly
Not useful the ground that I am sleep on
See the around Withered land
He know the gossip of you?
She knew what your the dark past
I rip , rip, rip, rip off Shoe sole
Oh wake,wake wake, true to
俺は誇り高く気高い黄色い労働者
荒れた道進んでる姿はまるで装甲車
デスクワーク、ホワイトカラーの理屈どうこうじゃ
動かねぇブルーカラー、胸張れ堂々とな!
しょうがなくこなすより前向いて有効に
時間使い気の向くまま流れてく流浪人
この車内約2メートルでの困難が
作りあげた裏の顔は闇の音楽家
生き残るチャレンジを繰り返してく連日
見つめ直す現実から自己流のアレンジ
ブレてない太い軸から湧きあがるイメージ
が時と共に成熟した新しい芸術
そんな世界中の底辺
つまりカーストのワーストが
作り出す文化こそが時代を動かすと
いまもずっと信じてる
神秘的な新次元を目指す
このカス共のダイヤモンドダスト
そう、それじゃ明かりを待たずとも
自ずと光り輝きを放つ
He know the gossip of you?
She knew what your the dark past
I say, say, say that seems Myna bird
He know the gossip of you?
She knew what your the dark past
I rip , rip, rip, rip off Shoe sole
I say , say, the same thing
Oh wake,wake wake, true to
- 作詞者
K-D2
- 作曲者
K-D2

bloodless the war, Mah394 の“laborer ~the what the hell effect~”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
caveat emptor
bloodless the war, Mah394
- 1
serendipity
bloodless the war
- 2
chemtrail
bloodless the war
- 3
「Burlesque」
bloodless the war
- 4
ablation from getting brighter light
bloodless the war
- 5
Intelligentsia
bloodless the war
- ⚫︎
laborer ~the what the hell effect~
bloodless the war, Mah394
- 7
ファアル
bloodless the war
- 8
Disco homage
bloodless the war
- 9
居酒屋talk!
bloodless the war
- 10
HOT
bloodless the war
- 11
Drop in anytime
bloodless the war
- 12
瞼
bloodless the war
- 13
brat
bloodless the war
- 14
ノーバディーズ パーフェクト
bloodless the war
2018年の結成以来、2年間ライブ活動に重きを置いてきたバンドが満を持して制作した
ファーストアルバム。
アルバム本編には先行シングルBurlesqueをはじめ
タイトル通り80年代ディスコへのオマージュと愛を込めたDisco homage。
ソクラテスの『生きるために食べるべきで、食べるために生きてはならぬ。』をテーマに
制作したablation→getting brighter light 。
はじめてのコラボ曲、はじめてのバラードなどファーストアルバムに相応しい内容と
なっております。
2年間ライブ活動と並行してほぼ月に一度のペースで新曲をyoutubeにアップする企画も実行。
(その楽曲達をパッケージにした『mixture of junk』を昨年12月に配信スタート)
好評を得ている『mixture of junk』の第2弾として
Bonus trackに
HOT、brat、瞼、Drop in
anytimeに加えて、K-D2が学生時代に制作した初々しさが残るノーバディーズ
パーフェクトも収録。
アルバム発売後は全国ツアー、夏には4曲入りのEPを発売しさらに12月にはフルアルバムを発売予定。
今後ますます精力的に活動を行うバンドからは2020年も目を離せません。
アーティスト情報
bloodless the war
2018年2月結成。4月より本格的な活動をスタートし、全国ツアーとして2019年3月まで36公演を行った。2018年ラジオNIKKEIおとなのバンド大賞にて1964が優秀賞を受賞。ロシアに招待され、2019年5月にはロシアツアーを実施した。TOKAI ROCK FESにて優秀賞を受賞。2020年4月4日ファーストアルバム『caveat emptor』配信スタート。The dawn of the worldがおとなのバンド大賞2020を受賞。 2022年1月をもって無期限の活動休止となりましたが、ROOKIE A GO-GOステージの出場権を獲得した場合 この日より活動再開を行う予定です。
bloodless the warの他のリリース
Mah394