

あなたの好きだったミルク
まだ冷蔵庫に置いてあるまま
飲めないくせにいつまで経っても二段目の奥
邪魔なのにね
コンビニの溶けたアイス サンダルに落ちて笑う
そんな日々もいつか笑えるのかな
夏の日がまた 遠く 遠く 遠く
終わってしまうの 今夜また
あなたの声が 遠く 遠く 遠く
探してしまえば 思い出すの
あの空綺麗だったな
点けたままのテレビ二人で観てたドラマ
ボリューム上げて
気づかないフリをしてる気持ちが戸惑う
どうしてだろう
思い出せばいつの日か私ばかりがあなたの
後ろ姿追いかけて置いてかないで ねえ
夏の日が今 滲む 滲む 滲む
さよならの声も届かない
私の鼓動はずっと ずっと ずっと
あのときのままで 思い出させる
あの空綺麗だったな
新しい人に出会えば同じように名前を呼んで
知らない顔で笑うのかな
私だけがまだ
さよなら言えないままで夏を越せない
夏の日がまた 遠く 遠く 遠く
終わってしまうの 今夜また
あなたの声が 遠く 遠く 遠く
探してしまえば 思い出すの
あの空綺麗だったな
- 作詞者
真理
- 作曲者
真理, 北浦正尚
- プロデューサー
北浦正尚
- ギター
真理

真理 の“さよなら蜃気楼”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
さよなら蜃気楼
真理
真理「さよなら蜃気楼」
—— 記憶と現実のあいだで揺れる、“別れのあと”のラブソング ——
シンガーソングライター・真理による最新作「さよなら蜃気楼」は、
“夏の終わり”という時間の断片を掬い取った、静かで美しいバラード曲。
ミルク、アイス、サンダル、ドラマの音量。
失われた愛をめぐるディテールは、まるでポラロイド写真のように切なく鮮やかに胸を打つ。
日常の中にひそむ感情の機微を、彼女は静かに、しかし確かな筆致で描き出す。
タイトルとアートワークは、すべて真理本人の手書きによるもの。
滲む言葉と、滲む絵の具。音とヴィジュアルが共鳴しあうこの作品は、
“表現者・真理”としての現在地を示す、確かな一歩でもある。
「さよなら」が言えないまま、
今もあの空を見上げているすべての人へ。
アーティスト情報
真理
優里もその声を認めた、実力派シンガーソングライター。 10代の頃より独学で作曲を学び、都内を中心にライブ活動を開始。 優里のyoutubeチャンネル「優里ちゃんねる」の天才マシン(歌ウマ)選手権と言う 企画の中で、数多の応募者より唯一人選抜された、天性のシンガーソングライター。
真理の他のリリース
SLOW JAM PRODUCTION