Как описать эти чувства?
Которые ощущаешь впервые?
Которые никогда не хотел бы познать?
Как жить с этой новой болью?
С ощущением бессилия перед глухой машиной политического безумия?
Сколько ещё «ты в порядке?» я скажу своим друзьям и родным?
Как можно позволить такому бессердечию произойти в мире?
Я не хочу войны
Мы не хотим войны
Нет войне, нет войне, нет
Хватит
悲しい涙はもう見たくない
何より傍観する側にはいたくない
俺は人間であることを肯定する
それであって自分の正義が自分を構成する
ウィルスミスの行動は褒められた物じゃ無いが自分がその立場だったら果たしてどうしてた?
本当は全員問われてる
ミャンマー、ロシア、ウクライナ、コンゴ
数えきれない戦争、紛争も
まず一般市民が犠牲になる例外なく
目には涙
目には目やら歯には歯では同じ繰り返し
Too much pain
視聴率に着目して本質を見ないメディア
数字取れりゃ同じネタを繰り返し擦りまくる
目には数字、手には空気
何も得ない終始
窮地迎えた時さえも気づかせないプロパガンダ
ジャーナリズムを見せてくれる記者は俺達が探さないと
流れてくる親切なニュースは(新鮮と程遠い)
人の流す涙その中には何が含まれるか
人を愛したことがあれば分からないはずが無いが
人を愛したことがあれば分からないはずが無いが
Too much pain
冤罪でぶち込まれた訳でもなかろうに職質程度で騒ぐなよGuys
言うならばFuck governmentだふざけやがって
アイツらは俺たちをゴミの様に切り捨てる
あっという間だ
まだ高みの見物かよShut the fuck up
リンプみたく破壊するぜShut the fuck up
それは"9.11 Everyday"RHYMESTERはとっくに歌ってた
もしも自分が明日死ぬかもしれなければ
もっと今日を必死に生きれたか?
問われてる戦闘機頭の上を飛んでる
何も知らぬ家庭にBombを投げ込んでる
もしも自分が明日死ぬかもしれなければ
もっと今日を必死に生きれたか?
問われてる戦闘機頭の上を飛んでる
何も知らぬ家庭にBombを投げ込んでる
クソいかれてるぜ陰謀論者
近寄らせられない近所の子には
Oldはスタイルだけだけにしろよ
未だにトランプがどう
そういえばやけに長いスランプやのう
ザナックスを遊びで使うRappers
PTSDや鬱を舐めすぎだSuckers
俺は19から毎食後処方された
内蔵はボロボロ
これだけは言っとくが俺は飛ぶことは考えた事もない
普通でいる為に使わざるを得ないんだわかるか?
まあ良いListen話を戻すぜ
疫病、戦争、混沌の世の中
未来さえ疑いたくなる
"Let it be","Imagine","One love","What's going on"
どれも俺には悲しく響いた
晴天の日本、"青空"を聴いた
ブルーなハート複数の花が開いた
StudyにこのMusicは向かない
Workoutt中に聴いてる奴は
プーチンみたいな身体になっても思考は絶対に真似るな
わかるな?
ジェノサイド
最悪だ目を塞ぎたくなる
対岸の火事としては歌いたく無い
当たり障りない奴は臭い物に蓋をする
俺は権力に屈しない歌を作る
俺は権力に屈しない歌を作る
- 作詞
HAIIRO DE ROSSI
- 作曲
Pigeondust
- ミキシングエンジニア
Manakurv
HAIIRO DE ROSSI の“TOO MUCH PAIN”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
TOO MUCH PAIN
HAIIRO DE ROSSI
E
稀代のリリシストHAIIRO DE ROSSIが昨今の世情を踏まえたプロテストソングを緊急リリース。長いキャリアの中でコンシャスなテーマの楽曲をリリースすることは多々あったが、ここまで明確に反戦をテーマにした楽曲を発表するのは初となる。
ロシア人がロシア語で反戦を訴えるメッセージと共に始まる重厚なBeatは明らかにシリアスな空気を纏っている。
その上をドライブする鋭利なリリックの内容と共にテクニカルで複雑な展開を繰り返すBeatは盟友Pigeondustがプロデュース。
アートワークは画家の小西博子。
MIXはforteのManakurv、マスタリングはSALT FIELD MASTERINGの塩田浩が担当した。
彼はリリックで「対岸の火事としては歌いたくない。俺は権力に屈しない歌を作る」と宣言する。
ただ悲しむだけではない、ただ苦しみ痛みを分け合う訳ではない。綺麗事では済まされないリアルな歌がここにある。
2022年に作られたこの曲は、間違いなくこの時代の反戦歌である。
アーティスト情報
HAIIRO DE ROSSI
1986年神奈川県産まれ。 2008年にアルバム「True BIues」でデビュー。 数枚のシングル、EP、アナログの発売を経て2nd.アルバム「SAME SAME BUT DIFFERENT」の発売を機に独立。 インディペンデントレーベル「forte」を立ち上げる。 そのレーベル名を冠した3rd.アルバム「forte」がスマッシュヒット。 サイバーエージェント社長の藤田晋も自身の著書に歌詞を引用するなど、音楽業界に留まらず大きな影響を与えた。また、社会問題に切り込んだリリックや姿勢にも注目が集まり、Ele-Kingをはじめとしたメディアで特集が組まれるなど、リリックのみでなく行動込みでコンシャスMCとして語られるようになる(後に音楽ライターの二木信の著書「しくじるなよルーディー」に掲載)。その後一時の活動休止などを経たが、復帰後もコンスタントに作品を発表。特に7th.アルバムにして初のセルフタイトルアルバム「HAIIRO DE ROSSI」以降、盟友でもありプロデューサー兼DJのPigeondustや、数多くの腕利きのアーティストのサポートもあり、HAIIRO DE ROSSI自身のバックグラウンドであるJAZZ、そしてコンシャスラップと呼ばれるそのラップに磨きをかけ、Jazz HIp Hopと CONSCIOUS RAPの代表的な存在となっている。
HAIIRO DE ROSSIの他のリリース
forte