トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

DJ LEAD, Chinito2800, SALU名義による3作連続リリースの第2弾。
今作は正統派ヒップホップ・ビートに乗せた二人の掛け合いが超クールな楽曲「KANPA!!I」を配信リリース。

DJ LEADがプロデューサーとして本格始動し、2023年はこれまでに4曲の楽曲を配信リリースして来た。
新曲の「KANPA!!I」は日本語、英語を流暢に織り交ぜ、異色の二人が正統派ヒップホップ・ビートに乗せた爽快な楽曲に仕上がっている。

同時配信されるミュージック・ビデオはタイのプーケットで撮影し、バンコクで活躍するFEDZ KIID (VIBIN YELLO PRODUCTION)が監督を務めた。

DJ LEADはニューヨークの名門ヒップホップ・ラジオステーション「HOT 97」で毎週月曜日の午前2時(日本時間の午後3時)にレギュラーDJを担当する。またアメリカのエージェンシー「SKAM ARTIST」に日本人として初めて契約し、世界中のナイトクラブでワールドワイドに活躍する。

Chinito2800はニューヨークで生まれ育った若き日系ドミニカン・ラッパー。ヒップホップ、R&B、トラップで身体と心に響くメロディーを届けることだけでなく、スペイン語でもレゲトンやダンスホールを流暢に乗りこなす才能がある。またTikTokのフォロワー数は52万2千人と超人気を集めている。

SALUは8月30日にメジャー・デビュー10周年を記念したベスト・アルバム「IN MY ARMS」をCD&配信の同時リリースしたばかりの言わずと知れた日本語ラップ界のレジェンド・ラッパー。パフォーマンスを一度観たら、どんなリスナーも彼の世界観に魅了される。

過去ランキング

KANPA!!I

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • 日本 • 51位 • 2023年9月27日

過去プレイリストイン

KANPA!!I

Apple Music • 最新ソング:J-ヒップホップ • 2023年9月29日 Spotify • The Pulse of J-Rap • 2023年9月30日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2023年9月28日 Spotify • +81 Connect: J-Hip Hopの「今」と「その先」 • 2023年9月27日 Spotify • New Music Wednesday • 2023年9月27日

アーティスト情報

  • DJ LEAD

    1998年 日本国内でDJ活動を開始。 2009年 NYCを拠点とするトップDJ集団 The Heavy Hittersに日本人では初の正式加入。 2013年 世界で最も権威あるNYCのHIP HOP FM局 “Hot97" で自身の番組「International Hour」をレギュラーに持つという外国人初の快挙を成し遂げる。 そして2014年、DJ LEADの人気をワールドワイドに決定付けた世界最大のNYC HIP HOPフェス「HOT97 SUMMER JAM」への出演がシーンに計り知れない衝撃を与えた。圧倒的実力で、ここから4年連続の出演を果たしている。 楽曲作品においてもそのポテンシャルを発揮。Jim Jones&ai、Maino&ANARCHYなど、いかにもLEADらしく国内外問わないアーティストフューチャーした楽曲制作が高レビューを獲得。 DJ MIX作品では、Warner Musicから「Hot97 Official MIX Album」、Universal Musicから「DefJam 30周年記念MIX Album」をリリース。 また、2019年に60周年を迎えたUSのMOTOWN RECORDSと契約し、Jackson5の大名曲「I want you back DJ LEAD Remix」をリリースし世界中のDJに影響を与えた。 そして。何と言ってもメインである現場出演では、完膚なきまでのパフォーマンスで世界中を虜にしている。 日本では、NYCが拠点の世界的ナイトクラブ ”1OAK TOKYO”の看板DJとしてレギュラー・パーティーを持ちながら、 絶えず地球を縦横無尽に飛び回り、世界中のローカルクラブ~大規模フェスを網羅する活動を日常的に送っている。 また、DJ活動20周年を迎え新たな転機が訪れる。L.A.を拠点としラスベガスを始め世界中の影響あるDJと契約をもつ「S.K.A.M. ARTIST」とエージェント契約を交わし、アメリカ, ヨーロッパ, アジアなど数十カ国でのアニバーサリーツアーが実現。更にバイテタリティに溢れる日々を送っている。 間違いなく、日本一世界を知るDJだと断言していい。リアルタイムに世界中の多様なシーンを実力でロックし続けている力量は筆舌に尽くしがたい。 日本のシーンを世界とダイレクトに繋ぐシーンの最重要人物として、唯一無二の地位を築き上げている。

    アーティストページへ

  • Chinito2800

    アーティストページへ

  • SALU

    アーティストページへ

Oneness