Re: hello tapeのジャケット写真

歌詞

opening (feat. HALFCOAT)

MICHIO

This is opening 2 hello tape

LA JP のりしろ 繋いだ セロテープ

目覚めても覚めない 奴らは 探しなよ

HALFCOAT 攻めりゃ defenseも崩すplay

オニール ナッシュ アイバーソン ジョーダン マンバ

Okey 俺ならこのビート キックするレバンナ

パンよりご飯ならGT オニヅカ クラクション

ワック まくり続けるアクション

絶対値確実 上がりつつ 爆笑できる未来まで

絶やさぬ火 flight いやこのairならmax

爆発 最早too late 上がり続けるレート

脳みそにpanしな 絶対 制すなら独自のgameだろ

オタコン 雷電 スニーキーなお前の

好きなa idよりソリッドだぜ射 しな いや制した

奴らのごとくpayした my life my life my life

またスイッチした音がほら聞こえてきた今

Uno dos tres gracias

  • 作詞

    MICHIO

  • 作曲

    HALFCOAT

  • ミキシングエンジニア

    MICHIO

  • マスタリングエンジニア

    MICHIO

  • ドラム

    HALFCOAT

  • ラップ

    MICHIO

Re: hello tapeのジャケット写真

MICHIO の“opening (feat. HALFCOAT)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

BEATS... HALFCOAT_M1,M2,M4,M5,M7,M9 MICHIO_M3,M6,M8,M10,M11
RHYME... MICHIO_M1,M2,M4,M5,M7,M9,M11
MIX & MASTER... MICHIO_M1~M11

アーティスト情報

  • MICHIO

    熊本県出身。ラップやビートメイクを通した音楽制作ならびにドローイング、ペインティングやコラージュによる制作を行なっており、自身のレーベルである"井ノ中蛙"を通してオリジナルのアイテムなども作っている。 ジャンル分けが前提のこの世の中で、彼を何と呼べばいいのだろうか。 あなたが思った存在が、多分そうである。 2016年 MICHIO"D.O.G", "Who Cares?" 2017年 夢の行方 prod.MICHIO (DEJI "草莽の人"), HALFCOAT & MICHIO "Re: hello tape", MICHIO "delay this night 2 us" 2018年 パッチアート feat.MICHIO, Lilac, RADAx39 / Talika feat.MICHIO / Chilo Street Blues feat.japonica bambaataa 81, MICHIO, BABA DA MOODS, RADAx39, R.I.C aka RX, 惟宗 & ELLY / Local 2 Local feat.CULT, noMla, R.I.C aka RX, KK, MICHIO & RADAx39 (DJ A "Local Connection), Awakenings (Yasu-Pachino presents "Spinaball vol.1") 2019年 MICHIO"MESO", ある種のはなし (Some Kind of Rappin) feat. UNDEE & MICHIO (Cooki3 & Ohtoro "KAZUTORO") 2020年 MICHIO"SHAKE", "Who Cares? (streaming ver)", "EYEZ feat.YATSUSHILOCAL), "Light My Fire)", Luxurious feat. MICHIO (Joint Beauty "AMATSUKA")

    アーティストページへ


    MICHIOの他のリリース
  • HALFCOAT

井ノ中蛙レコード

"