いとうつくしのジャケット写真

歌詞

いとうつくし

赤松 隆一郎

いとうつくし

いとうつくし

光る風の中

振り向いたあなたが

いとうつくし

しばらくぶりだね

元気でよかった

その姿 その笑顔

ずっと思ってた

互いを見つけて

さがした言葉は

溢れ出す歓びに

追いつかないね

はなればなれの毎日が

教えてくれたよ

会えることの尊さを

いとうつくし

いとうつくし

光る風の中

あなたが駆けてくる

いとうつくし

いとうつくし

心から言うよ

目の前のあなたへ

いとうつくし

一日一日

暮らしをつむいで

気がつけば

遠くまで

歩いてきたね

何気ない思い出ばなしに

かくれた涙も

ぜんぶ ぜんぶ

あなただよ

いとうつくし

いとうつくし

同じ地球(ほし)にいて

同じ時間(とき)を生きて

いとうつくし

いとうつくし

揺れる未来ごと

あなたを抱きしめる

いとうつくし

いとうつくし

いとうつくし

光る風の中

あなたへ駆けてゆく

いとうつくし

いとうつくし

心から言うよ

目の前のあなたへ

いとうつくし

いとうつくし

  • 作詞者

    赤松 隆一郎

  • 作曲者

    赤松 隆一郎

  • 共同プロデューサー

    赤松 隆一郎

  • ボーカル

    赤松 隆一郎

いとうつくしのジャケット写真

赤松 隆一郎 の“いとうつくし”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    いとうつくし

    赤松 隆一郎

再会の喜びを、やわらかく、あたたかく包み込む。
赤松隆一郎による8作目のシングル「いとうつくし」は、かけがえのない誰かとの“今ここにいる奇跡”を、静かな光の中で描き出す一曲。

優しく揺れるメロディ、繊細なアコースティックアレンジ、そして語りかけるようなボーカルが、日々の暮らしの中にある感情の深みを呼び起こす。

離れざるを得なかった日々──コロナ禍の記憶をくぐり抜けたあとに生まれたこの曲は、
日常が戻りつつある今だからこそ、“会えることの素晴らしさ” を改めて見つめ直したいという思いを宿している。

離れていた時間があるからこそ、いま目の前にいるあなたが「いとうつくし」。
そんな想いをそっと灯す、現代の祈りの歌。

アーティスト情報

  • 赤松 隆一郎

    赤松隆一郎 シンガーソングライター/クリエイティブディレクター/ ​ 愛媛県出身。2018年 1stアルバム 「THE SWING OF THE PENDULUM」でデビュー。音楽活動と並行して広告のクリエイティブディレクター、CMプランナーとしても活動する兼業ミュージシャンである。オリジナル作品とあわせて、自身が企画する広告キャンペーンやCMソングの作詞・作曲、NHK「みんなのうた」への楽曲提供など、音楽と広告のフィールドをまたぐ独自の制作スタイルを持つ。 2012年から、ギタリストの井上央一とともにアコースティックユニット「アンチモン」を結成。リーダーにカンガルーがいるというユニークなメンバー構成とキャッチーなメロディー、日本語にこだわった歌詞でこれまでに3枚のアルバムを発表。 「疲れたら、愛媛」「道後のワルツ」興居島〜高浜港を結ぶフェリーのイメージソング等、地元・愛媛をPRするための楽曲制作も積極的に行なっている。 2022年8月、自身14年ぶりとなるフルアルバム「祝祭」をリリース。

    アーティストページへ


    赤松 隆一郎の他のリリース
"