DEUCESのジャケット写真

歌詞

22

flo4ttt, boozer beats

22

お前らの倍は上に行く

見下すつもりないが

立たす外野 Bellinger

I’m feeling good

「ラップうまい」は皮肉

言われ飽きた右に左

Just let me thru

22

気づいたら俺も22

飯食う時間も惜しんで

足掻いては書いたリリック

But I’m feeling good

出会いとfameは急にくる

怠らずに

そのために

いま準備する

悩みの種はyou

でもお前らはあーだこーだ言う

タイプはノーマル

普通に生きたらノーマーク

誰の幕?

覚えとけf-l-o

おれ一点物like 任天堂

Pay me with the big bankroll

負け負け負け負け負け

ばかりの人生ならバッテン

ミスあっても乗り込めるトップ10

とっておきのプレイ

蹴ってるTOKYOで

Chill the fuck out bro

落ち着け

What did you want?

I got no time for your 悪じまん

Keep biting your tongue

Baby don’t fuck with me I gotta bounce

Racking up yards like Callaway clubs

言われちまう

“He just doing it for the fame”

You gon see in a couple days

Take a trip to the Coral Bay

It’s a closed case

22

お前らの倍は上に行く

見下すつもりないが

立たす外野 Bellinger

I’m feeling good

「ラップうまい」は皮肉

言われ飽きた右に左

Just let me thru

22

気づいたら俺も22

飯食う時間も惜しんで

足掻いては書いたリリック

But I’m feeling good

出会いとfameは急にくる

怠らずに

そのために

いま準備する

Woah, shi

Punching in like Inoue

Dropping bars ほら拾え

Don’t be shy it’ll be ok

足りないのは人手

興味ないそのシーソーゲーム

ジロジロ見られてもいいよね

後ろで

My body different I been this

I been in my bag like Bam Adebayo

You ain’t a fan of what I compile

Got enough hate to fill up a bottle

周り見れば自分の価値にすぐに気づくだろ

肥えたエゴはまるでラード

小競り合いじゃなく与えろ

  • 作詞者

    flo4ttt

  • 作曲者

    boozer beats

  • プロデューサー

    boozer beats

  • ミキシングエンジニア

    flo4ttt

  • ラップ

    flo4ttt

DEUCESのジャケット写真

flo4ttt, boozer beats の“22”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

DEUCES

flo4ttt, boozer beats

flo4ttt(フロート)が待望の2nd EP DEUCES をリリース!ビートメイカー boozer beats(ブーザビーツ)との5曲入りコラボEPで、二人が磨き上げてきたサウンドは、過去最高と言っても過言ではないだろう。UKドリルの最前線からインスパイアされた、鋭く洗練された仕上がりとなっている。

タイトル DEUCES には深い意味が込められている。本作品はflo4tttにとって2枚目のEPであり、boozer beatsとのタッグが始まって約2年。そして彼自身もつい最近22歳の誕生日を迎えこの先のキャリアに対する節目を感じたとのこと。このコンセプトはトラックリストにも反映されており、「2 for 2」、「22」、「talking 2 u」 といったタイトルが並ぶ。さらに、「9 to 5」 は 925シルバー の隠れた意味を持ち、「Bounce Back」(BB)も同じ流れを汲んでいる。

注目すべきは「9 to 5」。これは、flo4tttがラップスタア誕生 2024 のエントリー楽曲に使用した自身のバースを、boozer beatsがUKドリルのエッセンスを取り入れた新たなビートに落とし込んだ一曲だ。鋭いリリックと強靭なビートが融合し、flo4tttとboozer beatsの進化を証明する作品の一つに仕上がっている。

シーンを揺るがす「DEUCES」、聴き逃すな。

アーティスト情報

"