

(I'm crazy gan gan Ready go my way
My pace keep on Music I make 1 and 2
Starting line Ready go my way Moving the you on the heart…)
泣きたいくらい 君がたたずむんなら
ありふりた言葉じゃなくていい
それはまるで不思議の国に迷い込んだアリスのように
おどけては不敵に笑うボクと踊りませんか?
I’m Crazy gan gan Ready Go my way
My pace keep on Music I make 1 and 2
Starting line Ready go my way Moving the you on the heart
さぁ次は何の遊びで 君を笑わせようか?
一晩中 語り明かしたなら詩を唄おう
じゃれ合いも熱が冷めたら No No No 騒ぎませんか
I’m Crazy gan gan Ready Go my way
My pace keep on MusicI make 1 and 2
Starting line Ready go my way Moving the you on the heart
Clap hands Don't stop Music (あなたも私も)
Clap hands Don't stop Music (天使も悪魔も)
Clap hands Don't stop Music(子供も大人も)
Divi divi ここがStart line
I’m foolish gan gan No Pain no gain
This is a Labyrinth No side game
Feel make to you I Catch your heart
A long time and distance Bring up…!
いつでもボクが笑わせるから 今人生の解答を出そう
泣きたい夜は傍にいるよ それだけは忘れないでいて
- 作詞者
龍櫻
- 作曲者
龍櫻
- リミキサー
龍櫻

龍桜 の“I’m Crazy... (AIbum Edit)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Trigger (AIbum Edit)
龍桜
- 2
あなたの影 (AIbum Edit)
龍桜
- 3
聴かせて (feat. るぅ)
龍桜
- 4
Black Rain (AIbum Edit)
龍桜
- ⚫︎
I’m Crazy... (AIbum Edit)
龍桜
- 6
With Love (feat. ねじる)
龍桜
- 7
arch (AIbum Edit)
龍桜
- 8
Another Memories. (feat. るぅ) [AIbum Edit]
龍桜
- 9
仮の名は。 -名前のない女- (feat. さくら)
龍桜
- 10
霞みゆく光 (AIbum Edit)
龍桜
- 11
END OF THE WORLD (AIbum Edit)
龍桜
- 12
聴かせて
龍桜
- 13
異なる奏で。
龍桜
“本当の終わりのはじまりは・・・・”
今アルバムは“ここでしか聴けない”をコンセプトに、前アルバム“-l'espérer-”の、 「夢の中の世界」その夢を観ているかのような様々に変わりゆく情景や、深く沈めた過去の記憶や… 併せて、l'espérerは“希望。”の意味を持ち、同楽曲を中心に構成。 今回の“Shangri-la Spider”はそれに何処か類推した更に裏と表。 夢の中に落ちてしまえばソレはラクな事かも知れない、が、 l'espérer以降に感じた物事、足掻いて生きる人間の様、 そして社会問題といった実に現実くさい切実な願いを込めた作品集。
アーティスト情報
龍桜
龍桜(りょう) 紀元前98,038年10月18日生 171cm58kg 冥王年魔王型宇宙座 実績・海外2位。 楽曲サブスク・ストリーミング配信はこちらから→ https://www.tunecore.co.jp/artists/Ryo-553?lang=ja 音楽家及びレーベル代表、アパレルブランド代表及びモデル、ピアノ講師、インテリアコーディネーター等。 県立追浜高校、宝映プロ、MusicSchoolWood横浜校(Vocal科→SSW科)、avex→TsubasaRecordsに在籍。 2010年、諸事情により一度は音楽の道に幕を下ろし結婚離婚を経てこの頃から白髪に、2013年、adversusを結成。 志し半ばの2014年、音楽人としては数少ない尊敬する人物であり謙虚さの根源の加藤晴信に声をかけられ、EasternGloryRecordsに身を置くも後に独立。 バンド名を残してのadversus龍桜として2014年から活動。 2020年、名義を本名の名前である"龍桜"に変更。(読み・りょう) adversus龍桜時代からのバラード"WithLove"を始めとした楽曲をアルバム"adversus."に収録。 2020年、渾身のバラード"未来。"などを各種サブスク等で配信。 2021年からはファッションデザイン・自身デザインのモデルを務める。 女性ボーカリスト“るぅ”と、コロナ禍の現代。 詩の中から光を見つけ出したいという想いが込められた作品"希望。"をリリース。 のち"l'espérer"を2枚同時リリース。 2022年、“Shangri-La Spider”、 そして龍桜名義としては初のベストアルバム“-Best selections-”をリリース後ソロ引退。 のち“しめさばこ”とユニットStella Marisとして活動。 2023年、音楽仲間であった女性と再婚。 同年、娘や難病を抱えていた妻との死別、音楽面でもMIXエンジニアであるKillA808の病気での離脱やStella Marisボーカルしめさばこの活動休止。 2024年、自身のてんかんやアジソン病、メニエール病などの悪化、重篤な低ナトリウム血症及び脳浮腫から集中治療室からのリハビリを経ても視力低下、意識障害、記憶障害、またアジソン病からは稀な白斑や黒目もグレー色になり体重も10kg减、脚の骨折や頭部打撲など相次いだ後も傍ら心身共に休養を入れつつ再起を図り 2025年、自身の両腕のタトゥーにも刻まれているYou are my one and only and to you ~生も死も超えて愛する人~、カップリングにはわたしたちの夢などをリリース及びストリーミング配信中 出演 渋谷「 TOKIO TOKYO 」 での「 ZAIKO 」放送番組「 HÈIRIS / HÈNSEMBLE 」主催 「 The re,pre/Hèncore 」 上記コピペ。
龍桜の他のリリース
OfficeCocktailRaine.