Minorities in Highers. But U R Not Highers.のジャケット写真

歌詞

Pencil

Blue Barson

頭おかしいってどっちのほう

薬中、噂話、うるせえカス

I’m still bad day

未だ不安定

頭の中掻き乱す無駄口

I’m a pencil

人の行動で己知る

Averageが突き動かすSoul

Orthodoxクソほど厚い層

大体の人に嫌気がさしそう

大概の人は感情でAppeal

口開くは大抵人の悪口

扁桃体が萎縮Neglect

代償払う奴自閉傾向

嫌なことをするのが仕事

植え付けられた思考がMelancholy

嫌いな奴らは処分をしていい

そう行動で示すTeam Play

Railを逸れたために問題児扱い

された奴らが苦労人

痛みない奴は大体うるせえ

綺麗事ゴミ片すは裏方

ブチギレたならキレたほうが悪い

短絡的思考が成す集団

解りやすい言動イラつかせる

人のこと以前鏡を見てくれ

頭おかしいってどっちのほう

薬中、噂話、うるせえカス

I’m still bad day

未だ不安定

頭の中掻き乱す無駄口

I’m a pencil

人の行動で己知る

Averageが突き動かすSoul

Orthodoxクソほど厚い層

大体の人に嫌気がさしそう

何でもできなきゃお前駄目

じゃあお前は全部ができるのか

人を選んで態度変える奴は

都合のいいことだけに目が眩む

言いやすい奴だけに強く当たる

そんな奴からの支持正解か?

感情なけりゃ機械的と批判

Logicなければ人を傷つける

法の下に平等であるはずが

罪なき子供が何故いじめられる

順風満帆な奴が隠蔽

綺麗な形は疑わない何故

Meritのため芯を曲げることなんてできない

見てきたものが思考をそうさせる

思考をそうさせる

貧乏神を恐れずそうさせる

頭おかしいってどっちのほう

薬中、噂話、うるせえカス

I’m still bad day

未だ不安定

頭の中掻き乱す無駄口

I’m a pencil

人の行動で己知る

Averageが突き動かすSoul

Orthodoxクソほど厚い層

大体の人に嫌気がさしそう

  • 作詞

    Blue Barson

  • 作曲

    Blue Barson

Minorities in Highers. But U R Not Highers.のジャケット写真

Blue Barson の“Pencil”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Pencil

    Blue Barson

  • 2

    そう言われる (feat. VY1V4)

    Blue Barson

  • 3

    This World (feat. 重音テト)

    Blue Barson

  • 4

    TheEnd協議会 (feat. 重音テト & 夏色花梨)

    Blue Barson

  • 5

    マジョリティ・マイノリティ (feat. VY1V4 & Twice Exceptional)

    Blue Barson

  • 6

    Urban Life (feat. 重音テト)

    Blue Barson

  • 7

    その夜もノット・アローン (feat. VY1V4 & Twice Exceptional)

    Blue Barson

  • 8

    蝶の舞 (feat. 重音テト & 小春六花)

    Blue Barson

    E
  • 9

    r指定 (feat. 重音テト, 小春六花 & 夏色花梨)

    Blue Barson

    E
  • 10

    Under Pressure (feat. Fallible Human Being)

    Blue Barson

    E
  • 11

    Paper (feat. 重音テト)

    Blue Barson

    E
  • 12

    いじめっ子 -雨の街- (feat. Fallible Human Being)

    Blue Barson

  • 13

    ニュートラル (feat. Fallible Human Being)

    Blue Barson

  • 14

    自信を持てば実際変わるさ (feat. Fallible Human Being)

    Blue Barson

  • 15

    Not Racks on Racks (feat. 重音テト, 小春六花 & 夏色花梨)

    Blue Barson

    E
  • 16

    ただ生きてただけだったんだな。 (feat. 夏色花梨)

    Blue Barson

  • 17

    68% (feat. 重音テト, 小春六花 & 夏色花梨)

    Blue Barson

  • 18

    Paper (feat. 重音テト) [English Ver.]

    Blue Barson

社会に柔軟に対応できず不適応をきたしつつあるBeat Maker、Blue Barson。その現代における雑念、課題、疑問、鬱憤、葛藤を17曲の楽曲と共に綴った1枚。社会生活におけるコミュニティには一向に馴染むことはできず、それ故、Beats, Instrumentals, Vocaloid, Lyrics, Recording, Pics, Moviesを全て単独で制作し、今作を作り上げた。収録楽曲には、自身が開設するYouTubeチャンネルで公開されている楽曲を複数含み、「イカれすぎたこのクソな社会」というフレーズが印象的な"Paper"がOriginal VersionとEnglish Versionの2 Type収録されている。その他、Neurodiversityや、Cognitive Behavior Therapy(認知行動療法)を取り入れた楽曲など、現代において重要と思われる題材を使用し、"自身と同じような人間を救いたい"という意志のもと制作された。また、同じタイプの人間に届くよう、自身の経験を元にした楽曲も複数収録されている。アーティストの詳細については、YouTubeチャンネル「Blue Barson」よりいくつか読み解くことができる。

アーティスト情報

  • Blue Barson

     幼少期4歳から13歳までピアノとソルフェージュを学び、その後シンセサイザーを使用し作曲を開始。後に縁があり出会った友人達に楽曲を提供し音楽活動を開始する。しかし、学業を含む多くの場面で人間関係の難しさを痛感する日々が続く。活動も2015年頃まで続けるものの、身近に大きな成果をあげる存在が多数いる中、思う様に芽が出せず学業修了と同時に一時活動を休止する。その後、一般企業に就職するが、生活の中に音楽というものが切り離せず、趣味という形で楽曲制作を継続。作詞にも手を伸ばしてみるが、自身の人間性というものを受け入れる事ができず、言葉と感情が今一フィットしない日々が続く。2022年、作詞の作業を切り離し、自身の感情を存分に表現のできる音という形に絞り、使い方次第で人間関係の摩擦が少なく済むネット上でインストゥルメンタルの公開に励む活動を改名と共に再開。

    アーティストページへ

The power of introverts.

"