

君は真面目ですごい
完璧を求めてる
今自分のペースを
乱せないのもわかるよ
でも無理してたんだね
壊れる前に
気づけなくてごめん
君は真面目ですごい
完璧を求めてる
今自分のペースを
乱せないのもわかるよ
でも無理してたんだね
壊れる前に
気づけなくてごめん
昔テレビの中
ステージの上
雑誌の中
今は夜中
1人布団の中
寝れないそれでも
開けない夜にきた朝
真っ白い部屋ん中
レースカーテン
ショートヘア
風になびく
繰り返す
めまい吐き気
それと耳鳴り
聞こえすぎるノイズ
聞こえなくなる本音
見えすぎる未来
見えなくなる
今掴めるはずのチャンスも
掴めずに終わっちゃう
SNSは嘘ばっか
皆に笑顔見せたいのもわかるよ
でも無理しちゃダメ
でも無理しちゃダメ
君は頑固で強い
完璧を求めてる
今自分のペースを
乱せないのもわかるよ
でも無理してたんだね
壊れる前に
気づけなくてごめん
ごめん
自分のことなのに
壊れる前に
気づけなくてごめん
ごめん
自分のことなのに
壊れる前に
気づけなくてごめん
- 作詞者
microM
- 作曲者
microM
- プロデューサー
Taiki Kusunoki
- レコーディングエンジニア
Taiki Kusunoki
- ミキシングエンジニア
Taiki Kusunoki
- マスタリングエンジニア
Taiki Kusunoki
- グラフィックデザイン
Taiki Kusunoki
- ボーカル
microM

microM の“Meniere”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
PB2 Freestyle
microM
- 2
Deepfake (feat. CHAMi)
microM
- 3
まぁまぁまぁ... (feat. NASUKA)
microM
- 4
DCM2
microM
- 5
勘違いガール
microM
- 6
C min Dream
microM
- 7
Flashback (feat. KOTA)
microM
- ⚫︎
Meniere
microM
- 9
Last Run (feat. RENZAN)
microM
- 10
XX楽器にCDはもうない
microM
- 11
Desktop PC
microM
DIY精神と鋭いリリック、そして地に足のついたリアルを武器に、ラップと人生を走り続けるmicroMの最新作『PB2』が完成。
イントロ「PB2 Freestyle」で高らかに宣言される“主流から外れても、俺の音楽は止まらない”という覚悟。その言葉を体現するように、本作は全11曲を通して、現代の歪みや個人の葛藤、そして夢と現実の狭間を描き出すコンセプチュアルな作品に仕上がっている。
社会の矛盾と向き合いながらも、決して説教臭くならないのは、彼の視点があくまで“生活者”のものであるから。レゲトン・ビートで苛立ちと希望を疾走させるリードトラック「まぁまぁまぁ… Ft. NASUKA」、ミームのように広がる表層的な承認欲求を痛烈に風刺した「勘違いガール」、そして耳鳴りの夜を優しく綴るラブソング「Meniere」など、多彩な楽曲の中には、どれも一貫した「自分の場所で、自分の声で」というメッセージが息づいている。
CHAMi、NASUKA、KOTA、RENZANといった盟友たちとの共演も見逃せない。特に既発曲「Flashback」「Last Run」「XX楽器にCDはもうない」は、それぞれ記憶、別れ、時代性をテーマにしながら、microMのストーリーテリングと共鳴し、アルバムの物語に深みを加える。
クライマックスは、電源の入ったPCの前で音楽と向き合う姿を描いた「Desktop」。それはきっと、どこかで今日も何かを始めようとしている誰かへのエール。
『PB2』──これは、すべての“workingする everyday”に捧ぐ、音楽という生活の記録。
アーティスト情報
microM
1997年生まれ。日本山梨県出身のシンガーソングライター。StudioNagomiの代表。音楽から映像アートワークまでこなすクリエイター。ヒップホップクルー「塩山の残党」のメンバーでもある。
microMの他のリリース
Studio Nagomi