

むかしむかしから繋がれた
この種には宿る土地の力
日の出る国 始まりの島
八百万結びの皆神山
世を啓き繋いだ佐久間象山
真田の血が巡る松代藩
あのお方も食べたんだろな
この身となり宿せ土地の力
さぁさ らっしゃらっしゃい ヘイ らっしゃい
ここへ 寄ってらっしゃい 見てらっしゃい
信州は松代皆神
野菜のカネマツの語り売り
さぁどうぞ前へご覧になって
感じて野菜が繋ぐご縁
食べてくれたあなたの元で
続くよ物語はその先へ
始まり始まりは江戸時代
から続く蓮根の物語
今じゃ幻と謳われる程に
繋ぐ農家さんはたった三人
その名も綿内蓮根
糸引く粘りを生み出す粘土
掻き分け全身手掘りで掘り上げる
その姿こそが伝統の
レンコーン 綿内蓮根
長野じゃ唯一ここだけの
レンコーン 綿内蓮根
代々繋がる堀さんの
レンコーン 綿内蓮根
カネマツ二代目みっくんも
レンコーン 綿内蓮根
続け繋がれどこまでも
万病和らぐ湯治の湯
が湧き出る松代加賀井がRoots
千曲の川が流れ行く先
若穂綿内で種を繋ぐ
堀さん 山崎さん 小林さん
世界にも誇れる信州産
繋いでくれた事に感謝して
いただきます から ごちそうさん
忘れられない味とStory
初めてお邪魔した堀さん家
で食べた料理の 酢煮 が絶品
とろみ粘りなのにシャッキシャキ
止まらない箸と昔話
そこで初めて知った奇跡
初めましてだと思ったら
なんと おじいちゃん同士お取引き
レンコーン 綿内蓮根
孫同士出会う偶然の
レンコーン 綿内蓮根
出会うキッカケはバドミントン
レンコーン 綿内蓮根
部活の先輩紹介の
レンコーン 綿内蓮根
届けお届け日本全土
冬超え春植える種蓮根
蓮の葉覆う六月の水面
梅雨の雨が葉っぱ打ち鳴らすと
雨宿りカエルも大合唱
清らかな心 が花言葉
雲一つない青空に咲いた
蓮華がお釈迦様迎えたら
いよいよ実りの季節かな
霜当たる朝の澄んだ空気
収穫期知らす白い吐息
年越し見通し担ぐ縁起
家族団欒でおせち料理
年超えて寒さはなお厳しい
雪降り積もれば雪を掻き
手探り粘土の中に全身
堀さんは掘るよ以心伝心
レンコーン 綿内蓮根
かか が探し求めた味の
レンコーン 綿内蓮根
唸るよ六代目の ハチ も
レンコーン 綿内蓮根
みっくん と ゆうこ が行くよ今日も
レンコーン 綿内蓮根
家族代々の宝物
おじいちゃん同士のその当時
年の瀬お店も繁忙期
町中追われる年越し準備
皆祈り見通す先の光
届けよと寒空の下一人
泥だらけ凍え震えるような日
迎えたおばあちゃんは風呂を焚き
温めて見送った物語
レンコーン 綿内蓮根
長野じゃ唯一ここだけの
レンコーン 綿内蓮根
代々繋がる堀さんの
レンコーン 綿内蓮根
カネマツ二代目みっくんも
レンコーン 綿内蓮根
続け繋がれどこまでも
- Lyricist
NOBAYANa.k.aYaoYahman
- Composer
NOBAYANa.k.aYaoYahman
- Recording Engineer
Kanazawa BULL Souichi
- Mixing Engineer
Kanazawa BULL Souichi
- Mastering Engineer
Kanazawa BULL Souichi
- Assistant Engineer
SHIMON KATO
- Guitar
NOBAYANa.k.aYaoYahman
- Bass Guitar
Kanazawa BULL Souichi
- Drums
SHIMON KATO
- Vocals
NOBAYANa.k.aYaoYahman
- Percussion
SHIMON KATO

Listen to Renkon Song (Watauchi Lotus root Song) by YAOYOROZU BAND
Streaming / Download
- 1
INTORO
YAOYOROZU BAND
- 2
RASSHAI!
YAOYOROZU BAND
- 3
EIYO
YAOYOROZU BAND
- 4
NEGI (Matsushiro Ippon Green Onion Song)
YAOYOROZU BAND
- 5
Matsushiro Isemachi Kioi Shishi Yaoyorozu BEAT
YAOYOROZU BAND
- 6
Matsushiro AODAI Cucumber Marching Songs (Matsushiro Cucumber Song)
YAOYOROZU BAND
- ⚫︎
Renkon Song (Watauchi Lotus root Song)
YAOYOROZU BAND
- 8
ONE LOVE VEGETABLES
YAOYOROZU BAND
- 9
OUTRO
YAOYOROZU BAND
八百万BAND(ヤオヨロズバンド)による"お野菜の唄"シリーズ初ミニアルバム!
個性と個性の共生!「ONE LOVE VEGETABLE」!
音楽と野菜で人生変えちゃおう!
by 八百ヤーマン a.k.a NOBYAN
Artist Profile
YAOYOROZU BAND
八百ヤーマン a.k.a NOBYAN(Vo./Gt.) カトウシモン(Dr./三.) 金澤 BULL 壮一(Ba.) 【NOBYAN a.k.a 八百ヤーマン】 ギターヴォーカル "八百万BANDの野菜担当" 信州は松代町にあるシンボルマウンテン「皆神山」の麓で100年前から営まれる八百屋「野菜のカネマツ」から"八百ヤーマン"! 「野菜で人生変えちゃおう!」をモットーに野菜の作業場を会場にした野菜と音楽のマルシェ"NICE TIME MARKET"を不定期で開催中! 各種イベントMCまでもこなす、味も個性も強めな規格外品! 【カトウシモン】 ドラム、パーカッション、三味線etc "八百万BAND追い風の音霊担当" これまでに、風の人JPCband、月光仮面のリバイバル等、音楽家としてのキャリア1995年より続けている。 天性のビート乗り。 【金澤BULL壮一】 ベース、低周波技師 "八百万BANDの地響き担当" SOUNDREFLECTIONとして県内はもちろん、県外、国外でもさまざまなPA(音響)を担ってきた。そのノウハウと音は信州を代表するRIOT SOUND SYSTEMにて本領発揮される。扱いこなす様は正に圧巻!! の3人からなる "八百万(ヤオヨロズ)BAND" です。 よろしくお願いします! ヤオ!
MINAKAMI ISLAND RECORD