※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
癒しの音楽とパワフルなマントラで、7 つのチャクラを段階的に調整します。あなたの魂の光を目覚めさせ、宇宙の無限の可能性に再びつながりましょう。
ハートチャクラをきれいにすることは、ろうそくを持って暗い森を歩くようなものです。ろうそくの炎が消えると、何も見えなくなり、道に迷ってしまいます。意味も希望もない茂みの中をさまよい歩くあなた...。 あなたの魂の炎を灯すことがこのアルバムの目的です。
あなたの魂のこの目に見えない光、つまり心の才能を浄化して、あなたの人生の意味に導くことができます.
~~
「マントラには、光に向かって物質的現実を回復する力があります。」 -- ナガヤーラ.
音楽を通して伝えられるマントラ、要素、エネルギーの癒しと活性化の力は、悟りを開いたマスターナガヤーラのハートの才能の教えに基づいています。
Emico Miscella (エミコ・ミスケラ)によるアルバムコンセプト、エネルギッシュな導き、スピリチュアルなノウハウ、マントラの詠唱、植物音楽ユニット・大地の種による音楽、歌、直感的なインスピレーション、ミキシング、マスタリング。ジャケットデザインはMiscella (エミコ・ミスケラ)&Nagari(ナガリ)
植物音楽ユニット・大地の種は、声・リズム・自然との共鳴をテーマに活動する日本発のジャンベシンガーKakcey@dabigtree、ピアノシンガー海賀千代からなる音楽ユニットです。 植物のバイオ電気信号を音楽に変換する「Music of the Plants」デバイスと共演し、ピアノ、ジャンベ、ヒーリングボイスを融合した独自のスタイルで、国内外の神社仏閣、世界遺産、自然聖地にて奉納演奏を行っています。 2024年には、ロシア・モスクワ市政府主催のアカペラ国際フェスティバルにて「オーディエンスアワード」を受賞。 これまでにインド、ネパール、マレーシアなどでも公演を行い、「地球と共に歌う音楽」として国内外で高い評価を得ています。 その音楽は、人類と植物、地球と宇宙をつなぐ“音の架け橋”。 インドネシアをはじめとする東南アジアの皆さんとも、深い魂の交流ができることを願っています。
大地の種オフィス