トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

ビート&アンビエント・プロデューサーTOMCの新曲は、ジャズ / 室内楽のしなやかさとソウル / ヒップホップ的な力強さが同居するビートミュージック。喫茶ランドリー オーナーの田中元子による、都市・公共・建築などを扱うポッドキャスト「田中元子のメメント・トーキョー」への提供曲。

ピアノや管楽器の有機的な絡み合いは、前作のアンビエントアルバム『Music for the Ninth Silence』での統制のとれたクラシカルな作風の延長線上にあるものであり、彼の音楽的な深化を感じさせる。それでいて、ネオソウルや1970年代のファンクを思わせる力強いドラムも違和感なく同居させている点は、幅広い音楽知識を持ちあわせたビートメイカーである彼ならでは。食器の音や水音など、カフェで聴こえてくるようなさまざまな環境音が溶け込んでいる点にも注目だ。

過去ランキング

Place To Be

iTunes Store • ジャズ トップソング • 日本 • 44位 • 2022年10月22日

過去プレイリストイン

Place To Be

Spotify • Hangover Detox by block.fm • 2022年8月20日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2022年6月8日 Spotify • All New Jazz • 2022年6月10日

アーティスト情報

  • TOMC

    ビート&アンビエント・プロデューサー。 カナダ〈Inner Ocean Records〉、スウェーデン〈Insert Records〉、日本の〈Kankyo Records〉〈Local Visions〉〈カクバリズム〉など、国内外の人気レーベルから作品を発表。2023年作『True Life』は “2020年代のNujabes” と称され、海外音楽メディア〈Small Albums〉の年間ベストアルバム企画にも選出された。 近年は、半世紀超の歴史を持つ日本のパイオニア的実験音楽集団〈タージ・マハル旅行団 (現・STONE MUSIC) 〉に参加し、インドツアーにも帯同。一方で、J-WAVEへのマンスリーDJミックス提供や小室哲哉・tofubeatsらとの対談、大阪・関西万博でのライブも行うなど、メジャー / アンダーグラウンドの垣根を超えた独自の活動が注目を集めている。 文筆家の一面もあり、近著に『J-POPの音楽的冒険:レアグルーヴ感覚で楽しむ日本のメジャーポップス』(DU BOOKS) など。

    アーティストページへ


    TOMCの他のリリース