蜂蜜シークァーサーのジャケット写真

蜂蜜シークァーサー

リリース予定日

2025-12-20

リリース予定日以降、こちらに配信ストアへのリンクが表示されます。

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

帰りたくない夜がある。
騒いでいたい夜がある。
耳を傾けていたい夜がある。

無力無善寺のすぐ手前、高円寺のガード下におかしな店がある。
原価崩壊を心配するレベルの兎に角安いインド・ネパール料理屋。

店内には日本語ペラペラの現地人が立ち回り、片言なオーダーを飛び交わしている。
ナン・インドカレーその他もろもろ他国料理が揃っている。

なのに、なのに、何故か店名が"まつり太鼓"なのである。
カタカナ英語が氾濫する世界で、他国料理店が堂々たる日本語を掲げているのだ。

然もさらに妙なのは、普通の日本の居酒屋にも存在しないような通なメニューが揃っている事。
梅水晶(サメの軟骨を梅肉で和えた料理)を置いてあるアジア料理屋が何処にあろうか。お通しは枝豆だし。

そんなぶっ飛んだ店はすぐに私のお気に入りになり、無善寺の帰り道に屡々寄った。
店員にも顔を覚えられた。

或る日、いつものように店に入りドリンクメニューを見ながら迷っていると店員にニヤニヤしながら聞かれた。

「蜂蜜シークァーサー?」

此処は紛れも無く、私の居場所である事に気付いた。

アーティスト情報

  • 鈴木 諭

    地獄の詩世界と秋田弁ブルースを唄う、ただの秋田県人。じゅんさい王国(旧・山本町)出身。2023年頭より弾き語りを本格始動し、代表曲である『犬の川』はライブ演奏を通し多数の人間から「これは犬の楢山節考だ」などと激賞を得た。また秋田弁ブルースは「何を言ってるか全く分からないけど面白い」等の声を集め、ライブの重要要素の一つとなっている。

    アーティストページへ

哥処 墨林庵