亡国論のジャケット写真

亡国論

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

国が滅びゆくとき、誰が「滅びます」と言いますか!?
つまり総楽観の時に滅ぶその理由付けがなされてしまった訳です。
それが何なのか…きっとそれは誰も分からないでしょう…。
しかしながら、今只今の日本は滅亡に向かっていると言えば言い過ぎなのでしょうか!?
USA晴らしが公然と行われ、「うんこ」が横行して、それでも足りなければ、「ディスる」と称して誹謗中傷が奨励される…日本はそんな国ではありません!本来ね…・・・。

信じる人よ…共に歩んでいこうよ!
ロボット社会のその向こう側の社会に向かって!
人間が人生を謳歌して、活気が溢れ、子どもたちが白い歯見せて笑っている…・・・。そんな社会に向かって!!!

現在ランキング

亡国論

iTunes Store • ロック トップアルバム • ネパール • 6位 iTunes Store • 総合 トップアルバム • ネパール • 65位

過去ランキング

亡国論

iTunes Store • ロック トップアルバム • フィジー • 2位 • 2023年12月3日 iTunes Store • 総合 トップアルバム • フィジー • 15位 • 2023年12月3日

アーティスト情報

  • 津野 剛

    ロックなんです!小さいことにクヨクヨしないでデッカク行きましょう!!合言葉は「It's rock 'n' roll!」でイイでしょう…。意味は「そりゃスゲ〜や!」です。 自分らしく行きましょう!ですから、rock 'n' rollなのです。それで良いのです。自分らしくですから、人と違うこともある訳ですが、それでも良いじゃないか! 音を奏で合う時は、大きな音を出すかも知れませんね…。ボリュームのつまみは、「11」でOK!フルテンに根性入れれば、それで良い訳です! リズムは命ですが、自分らしくやることの方が大切ですから、その程度で良いでしょう! そんなこんなです。よろしくどうぞ…。 代表作に「若者たちへ!」「願い〜虹の輝きそのままで」「希望」「大和魂」「感謝の光に包まれて」「アナカン(通称)」「めぐり逢い」があります。  そんな音楽活動家です。 ところで…Spotifyでラジオ番組をやってます!ご存知でした!? 番組名は「君とゆく、道なき道を君と歩むなら…」と申します。別名「炎のラジオ!」ではございますが、皆さんのためです!聞いといた方が良いでしょう! 手間ひま以外は、音楽満載で絶賛放送中であ〜る! 番組の更新につきましては、不定期ですし、内容もデタラメのハズがないのです!!! ヨロシクどうぞ…。

    アーティストページへ


    津野 剛の他のリリース

warm up label