

歌詞
当たり前
TAKUMA the great, JOE IRON
当たり前が一番幸せ
さよならはまだ言わないで
何故か愛しくて仕方ねぇ
掛け替え無い日々
That's a love thing
当たり前が一番幸せ
さよならはまだ言わないで
何故か愛しくて仕方ねぇ
掛け替え無い日々
That's a love thing
別に珍しくない
Growing up without a Dad
家に帰っても誰も居ない
扉開けば
帰りが遅い母
昼の金は置いたまま
鍵を首にかけなさい
駄目よ落としたら
遊び相手は
いつも一つ上の俺のねーちゃん
川の向こうは黄金町走る赤い電車
年子の二人と少し危ない街
She look just like me
幼いHalf Taiwanese
裏道
近道
いつも一緒
勝手に上がったビルの屋上
秘密のミッション
仲は良いが
些細な事でいつもけんかばっか
仕事、家事に
子育てで母はてんやわんや
一度ガチで怒られて
まじで応えたな
追い出されて
肩を寄せ合った非常階段
高架下にピンクライト灯る
目を閉じれば記憶が戻る
当たり前が一番幸せ
さよならはまだ言わないで
何故か愛しくて仕方ねぇ
掛け替え無い日々
That's a love thing
当たり前が一番幸せ
さよならはまだ言わないで
何故か愛しくて仕方ねぇ
掛け替え無い日々
That's a love thing
Yeah, yeah, that's a love thing
Yeah, yeah, that's a love thing
Yeah, yeah, that's a love thing
掛け替えない日々
That's a love thing
あれよこれよで
姉も嫁いでいった
祝った家族で
式は小さいが立派
一生の晴れ舞台
似合ってるよドレスも
なんか照れ臭い
姉に言ったおめでとう
時は流れ we both grew up
今じゃたまに会えんのは週末
帰ってくればそう
昔みたいなように
家族みんなで囲む台湾料理
居て当たり前な存在だった
ある日を境に問題発覚
抜ける髪とか
食欲も大分減って
正体は末期のガン
無気力に根伏せってる
俺に唯一出来ることは
気丈に振る舞って
姉はといえば
ほとんど布団に包まって
思い出話を咲かす笑いながら
大丈夫まだ温かい我が家
当たり前が一番幸せ
さよならはまだ言わないで
何故か愛しくて仕方ねぇ
掛け替え無い日々
That's a love thing
当たり前が一番幸せ
さよならはまだ言わないで
何故か愛しくて仕方ねぇ
掛け替え無い日々
That's a love thing
- 作曲
JOE IRON
- 作詞
TAKUMA the great

TAKUMA the great, JOE IRON の“当たり前”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
DOPANESE
TAKUMA the great, JOE IRON
- 1
東方不敗 (feat. MC耀宗)
TAKUMA the great, JOE IRON
- 2
Dopanese
TAKUMA the great, JOE IRON
- 3
欲しい
TAKUMA the great, JOE IRON
- 4
Lullaby
TAKUMA the great, JOE IRON
- 5
Sleep No More (feat. Sayumi)
TAKUMA the great, JOE IRON
- ⚫︎
当たり前
TAKUMA the great, JOE IRON
E - 7
Try & Error (feat. BAN & 万寿)
TAKUMA the great, JOE IRON
- 8
Bomb Threat (feat. TONY INKWELL)
TAKUMA the great, JOE IRON
台灣と日本のハーフラッパー、
TAKUMA the greatと、LA出身の日系4世のプロデューサー、JOE IRONによるジョイントアルバム、「DOPANESE」がついに完成。
国内外問わず活動して来た二人が、お互いの国際色豊かな活動背景を通し、様々なアイデンティティーをサウンドに落とし込んだ今作は、インターナショナルな二人の世界観を垣間見る事が出来る作品になっている。
客演には台灣よりMC耀宗、LA出身のTONY INKWELL、TAKUMAが所属するクルー、HOOLIGANZより万寿とBAN、そしてその歌声に惹かれ、TAKUMAが直々にオファーをした女性シンガー、Sayumiがアルバムを華々しく彩る。
アルバムのタイトル通り、DOPEなJAPANESE達による、「世界と勝負出来る日本人」、DOPANESEがここに降臨。
アーティスト情報
TAKUMA the great
JOE IRON
ロサンゼルスのドッグタウンと呼ばれる、多くのスケート映画の題材にもなった地域で生まれ育った日系4世の音楽プロデューサーとソングライター。 これまでも, あやまんJAPANや、AK-69や、最近ではCRAZYBOY (ELLY from 三代目 J Soul Brothers)のオリコン/iTunes1位曲"Double Play"と"Double Play Remix feat. EXILE SHOKICHI"など、数多くの楽曲をを手掛けてきたJOE IRONだが、そのUS直系なサウンドを惜しみなく披露した今作で、更にシーンの注目を集めることになるだろう。
JOE IRONの他のリリース
Air Tight Music Group / Hooliganz & Co.