IDK -idontknowwhatyoutalkingabout-のジャケット写真

IDK -idontknowwhatyoutalkingabout-

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

ビート、サウンド、ボイスを重ねて届けられるメッセージが心と身体を打つ、Wang Oneの新章の幕開け。
オリジナルVersionとTREKKIE TRAX CREW によるRemixを収録。

現在プレイリストイン

IDK -idontknowwhatyoutalkingabout-

Apple Music • 最新ソング:エレクトロニック Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) Spotify • キラキラポップ:ジャパン

過去ランキング

IDK -idontknowwhatyoutalkingabout-

iTunes Store • エレクトロニック トップソング • 日本 • 75位 • 2025年9月13日

アーティスト情報

  • Wang One

    中国出身のLola One(ローラ・ワン)と、Case Wang(ケース・ワン)が東京で出会い、エレクトロニック・ポップ・ユニット「Wang One(ワンワン)」を結成。バンド名の由来は、二人の名前「Wang」と「One」を合わせたもの。 2024年1月30日、2月1日、デビュー前にもかかわらず、中国のミクスチャーロックバンド「STOLEN」の来日ツアー(東京・大阪公演)のオープニングアクトを務める。 2024年7月17日にデビューシングル「Walk On Shame」をリリース。Wang Oneのシグネチャースタイルである「Future Disco Punk」を確立するための第一歩となった。ミュージックビデオはCase自らが監督と編集を担当。Wang Oneのコンセプトの一つであるレトロ・フューチャーな世界観を表現した映像作品となっている。 2024年9月9日、80年代テクノ/ニュー・ウェーブへのリスペクトを込めたセカンドシングル「(I Don’t Give a) Crap」をリリース。 2024年9月28日、「HAYAMAtic! 2024 Summer Closing Party」に出演。 2024年10月14日、Eggs presents FM802 35th Anniversary“Be FUNKY!!” MINAMI WHEEL 2024に出演。 Lola One(ローラ・ワン):中国、南京出身。シンガー、作詞作曲を担当。ステージ上ではクールな表情と歌声で幅広い世代を魅了する。英語で書かれる歌詞は深くコアな世界観を持っており、エレクトロニック・ポップの新世代の出現を予感させる。 Case Wang(ケース・ワン):中国、上海出身。サウンド・プロデュース、作曲、キーボード、ボコーダー、ベース、DJを担当。彼の指先から繰り出される多彩なサウンドとビートはWang Oneの「頭脳」であり「心臓」。そしてボコーダーによるコーラスはWang Oneのもう一つの「声」である。

    アーティストページへ


    Wang Oneの他のリリース

U/M/A/A inc.