SO-SO SPINS TOKYOのジャケット写真

歌詞

TAKANAWA GATEWAY

SO-SO

Fade away

The moment never waits

Fade away

The moment never waits

I keep growing in the silence

Every light becomes a distance

I keep growing in the silence

With the song we never sing

Fade away

The moment never waits

Fade away

The moment never waits

  • 作詞者

    SO-SO

  • 作曲者

    SO-SO

  • プロデューサー

    SO-SO

  • ミキシングエンジニア

    SO-SO

  • マスタリングエンジニア

    SO-SO

  • ボーカル

    SO-SO

  • ソングライター

    SO-SO

SO-SO SPINS TOKYOのジャケット写真

SO-SO の“TAKANAWA GATEWAY”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    TOKYO

    SO-SO

  • 2

    KANDA

    SO-SO

  • 3

    AKIHABARA

    SO-SO

  • 4

    OKACHIMACHI

    SO-SO

  • 5

    UENO

    SO-SO

  • 6

    UGUISUDANI

    SO-SO

  • 7

    NIPPORI

    SO-SO

  • 8

    NISHI-NIPPORI

    SO-SO

  • 9

    TABATA

    SO-SO

  • 10

    KOMAGOME

    SO-SO

  • 11

    SUGAMO

    SO-SO

  • 12

    OTSUKA

    SO-SO

  • 13

    IKEBUKURO

    SO-SO

  • 14

    MEJIRO

    SO-SO

  • 15

    TAKADANOBABA

    SO-SO

  • 16

    SHIN-OKUBO

    SO-SO

  • 17

    SHINJUKU

    SO-SO

  • 18

    YOYOGI

    SO-SO

  • 19

    HARAJUKU

    SO-SO

  • 20

    SHIBUYA

    SO-SO

  • 21

    EBISU

    SO-SO

  • 22

    MEGURO

    SO-SO

  • 23

    GOTANDA

    SO-SO

  • 24

    OSAKI

    SO-SO

  • 25

    SHINAGAWA

    SO-SO

  • ⚫︎

    TAKANAWA GATEWAY

    SO-SO

  • 27

    TAMACHI

    SO-SO

  • 28

    HAMAMATSUCHO

    SO-SO

  • 29

    SHIMBASHI

    SO-SO

  • 30

    YURAKUCHO

    SO-SO

日々900万人が移動する東京の環状線、山手線。その30駅を音で旅するサウンドプロジェクト『SO-SO SPINS TOKYO』が誕生。手がけたのは、ヒューマンビートボックス世界チャンピオンであり、音楽プロデューサー/DJのSO-SO。本アルバムはミックステープ形式を採用し、集約された楽曲がアルバム全体を通じて山手線のように永遠にループする。相棒であるBOSS RC-505MKII LOOPSTATIONを駆使し、各駅でフィールドレコーディングしたサウンドと自身のビートボックスでつくりあげた。ループステーション、ループする路線、そしてループするグルーヴという「三位一体」の前例なき “TOKYO SOUND JOURNEY”である。

アーティスト情報

  • SO-SO

    ヒューマンビートボクサー/音楽プロデューサー/DJ。 代表曲 「SO-SO Exercise」をはじめとしたダンスミュージック主軸の楽曲をビートボックスサウンドのみで制作し多数リリース。 ビートボックス世界大会「Grand Beatbox Battle 2019」に日本人史上初出場・TOP4の快挙。その後2021年にはタッグループステーション部門にて、2023年にはクルー部門にて、それぞれ世界チャンピオンに輝く。 2023年、Hey! Say! JUMPへの提供楽曲がビルボードジャパンにて1位を獲得。その他、JTやNTT DOCOMO Studio&Liveなど、国内企業への楽曲書き下ろしのコラボレーションも多数行う。 DJとしては、国内最大級の音楽フェス「GMO SONIC 2025」で圧巻のパフォーマンスを披露。また、G Jones, Ray Volpe, Chase & Statusといった海外DJの日本公演前座を担当するなど、活動の幅を広げている。

    アーティストページへ


    SO-SOの他のリリース

SO-SO

"