After All, All Mineのジャケット写真

After All, All Mine

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

自身のレーベル<Fetanu>を立ち上げ、改めて自分と向き合うことで生まれた、全曲作詞作曲セルフプロデュース作品としては初となる5thアルバム「After All, All Mines」。大比良瑞希がこれまで影響を受けてきたSOUL MUSICやオルタナティブなどの要素を多分に取り入れたサウンドに、どこか憂いを帯びつつ余韻の残る歌声と爪弾くギターフレーズの個性も強まったユニークな9曲を収録。

ビートやサウンドの仕上げには、惜しまれつつ解散した伝説のバンド”森はいきている”のリーダーであり、シンガーソングライター/ミュージシャンの岡田拓郎。OLIVE OILが主催する<OILWORKS Rec.>からのリリースのあるサウンドプロデューサーのFKD。話題となった先行シングル「How are you feeling?」にてトラックメイクしたのは、JazzysportからのリリースやDJ Mitu TheBeatsとの共作を始め、数々のトラックを提供するトラックメイカー1Co.INR。前作でも名を連ねたが、トラックアレンジでの参加としては今回初となる、凄腕ミュージシャン集まるLAGHEADSのベーシストでもある山本連。お馴染み、センセーショナル・ポップユニットshowmoreのキーボーディスト/プロデューサーの井上惇志。Buzzyのギター/マニピュレーターYUUKI KANAYA、とバラエティに富んだ、今注目のミュージシャンが参加。新章の幕開けともなる最重要アルバムが完成した。

現在プレイリストイン

So It's Not Too Late

Apple Music • 最新ソング: R&B Apple Music • Errday

あいこが続いたみたいな

Spotify • Soul Music Japan

過去ランキング

After All, All Mine

iTunes Store • R&B/ソウル トップアルバム • 日本 • 6位 • 2025年3月23日 Apple Music • R&B/ソウル トップアルバム • 日本 • 13位 • 2025年2月21日 Apple Music • R&B/ソウル トップアルバム • ベトナム • 58位 • 2025年2月20日 Apple Music • R&B/ソウル トップアルバム • 中国 • 74位 • 2025年2月20日 Apple Music • R&B/ソウル トップアルバム • 香港 • 103位 • 2025年3月6日 Apple Music • R&B/ソウル トップアルバム • 台湾 • 110位 • 2025年2月19日 Apple Music • R&B/ソウル トップアルバム • マレーシア • 150位 • 2025年2月20日 Apple Music • R&B/ソウル トップアルバム • シンガポール • 156位 • 2025年5月5日 Apple Music • R&B/ソウル トップアルバム • タイ • 174位 • 2025年3月6日

How are you feeling?

iTunes Store • R&B/ソウル トップソング • 台湾 • 48位 • 2025年2月20日

夜を縫って

iTunes Store • R&B/ソウル トップソング • 台湾 • 23位 • 2025年3月25日

過去プレイリストイン

How are you feeling?

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2025年2月20日

あいこが続いたみたいな

Spotify • Groovin' R&B • 2025年2月21日 Spotify • EQUAL Japan • 2025年2月19日 Spotify • Edge! • 2025年2月19日 Spotify • キラキラポップ:ジャパン • 2025年2月25日 Spotify • Monday Spin • 2025年2月24日 Spotify • Women's Voice • 2025年2月19日 Spotify • New Music Wednesday • 2025年2月19日 Spotify • ブルーにこんがらがって • 2025年2月19日

夜を縫って

Spotify • Hangover Detox by block.fm • 2025年2月22日

アーティスト情報

  • 大比良瑞希

    憂いを帯びつつ余韻の残るスモーキーな歌声と、グルーヴする爪弾くギターフレーズ。 日々に寄り添う等身大な歌詞が、人々の心に寄り添う東京出身のシンガーソングライター。 SOUL、ROCK、オルタナティブを中心とした多様なジャンル/年代から影響を受けてきたサウンドで、これまでにオリジナルアルバム5枚をリリース。その他、七尾旅人/CHICO CARLITO/スカート(澤部渡)/tofubeats/STUTS/Kai Takahashi(LUCKY TAPES)/蔦谷好位置/DJ HASEBE/尾崎裕哉/カーネーション(直枝政広)など様々なジャンルのアーティストとコラボレーションや制作を重ねている。 FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC、GREENROOM FESTIVALなど大型フェスへの出演も多数。 4thアルバム『HOWLING LOVE』は、MUSIC MAGAZINE ベストアルバム2023にてJ-POP/歌謡曲チャートでランクインするなど、音楽専門メディアでも高い評価を獲得した。 バンド編成やエレキギター1本での弾き語りによる自身のライブ活動は日本のみならず中国ツアーも成功させる他、ブランドイベントの出演、CM音楽制作、ファッションブランドとのコラボレーション、モデル活動などを精力的にこなし、創作活動を進行中。 昨年自主レーベル〈Fetanu〉を立ち上げ、2025年2月、初の全曲自身が作詞作曲/セルフプロデュースを手がけたユニークな9曲入りの5th Album『After All, All Mine』をリリース。 <SNS> Website:https://ohiramizuki.com/ Instagram:https://www.instagram.com/mizuki_ohira/ X (旧Twitter): https://twitter.com/mimimizukin Youtube:https://youtube.com/@mizukiohiraofficial?si=wulmiy_klRqEySXa

    アーティストページへ


    大比良瑞希の他のリリース

Fetanu