Show Me Howのジャケット写真

歌詞

Show Me How

Maika Loubté

That’s the only way

I can get back to my life

But I lost my keys and phone

I’m not ready to go home

If I didn’t have the words

I could make it easier

I am poisoned by myself

Sowing seeds of hell in the ground

Won’t you let me play a song

Let me play it all night long

If I see you sing along

I’ll be cured in 3 seconds

Would you walk with me on air

Would you take the shade away

I have nothing to be proud of

But I know you’ll show me how

The words turn into rain

Turn into a hundred needles

Baby, please don’t look away

You’re the only holly child

Baby, let me try to find

All the things I left behind

Though I open up my eyes

No messages are at my back

You blow my mind

I turn on the Moog

You blow my mind

I turn on the Moog

You blow my mind

I turn on the Moog

You blow my mind

I turn on the light

Won’t you let me play a song

Let me play it all night long

If I see you sing along

I’ll be cured in 3 seconds

Would you walk with me on air

Would you take the shade away

I have nothing to be proud of

But I know you’ll show me how

(You blow my mind

I turn on the Moog)

  • 作詞者

    Maika Loubté

  • 作曲者

    Maika Loubté

Show Me Howのジャケット写真

Maika Loubté の“Show Me How”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Show Me How

    Maika Loubté

シンガーソングライター・トラックメイカー・DJとして活動するマイカ ルブテ(Maika Loubté)の新曲「Show Me How」が、2020年10月28日(水)に配信リリース。2020年10月8日(木)より全国でオンエアされるマツダ株式会社の新型車「MAZDA MX-30」のテレビCMのコラボ曲として大々的にフィーチャーされ、マイカルブテ自身もCMに出演。マツダ公式サイトのMX-30スペシャルサイトではインタビューと試聴ページが開設されている。
「Show Me How」は、身近な人とのコミュニケーションの大切さや難しさをテーマに制作。シンセサイザーのアルペジオをベースにした立体的なサウンドと、緊張感を持ったメロディが特徴的で、オルタナティブな音作りかつ王道のポップス要素も感じさせる楽曲を目指した。なお、楽曲中のシンセサイザーは、ヴィンテージのミニ・ムーグに憧れてマイカが作ったオリジナルの音源である。スペインなど海外や国内のライブで演奏されリスナーの間で話題となっていた「Show Me How」は、初披露から約1年越しのリリースとなる。本楽曲も収録される予定のニューアルバムも鋭意制作中。
ジャケット写真を手がけたのは、マイカ ルブテの数々のMVも手がける写真家・映像作家のMichi Nakano。
<マイカ ルブテによるコメント>
「自分には誇れるものは何もないけれど、君(音楽・聴き手)が私にそれを教えてくれる」と歌詞で書いたように『Show Me How』はパーソナルなことを歌った歌です。大聖堂みたいなところで静かに祈るような気持ちと、爆発しそうな情熱がうまく融合するような楽曲を目指しました。」

現在プレイリストイン

Show Me How

Apple Music • Maika Loubté : 心に保湿できる、シンセサイザーミュージック

過去ランキング

Show Me How

iTunes Store • ポップ トップソング • 日本 • 15位 • 2020年10月28日 iTunes Store • ポップ トップソング • マレーシア • 39位 • 2021年8月9日 iTunes Store • 総合 トップソング • マレーシア • 64位 • 2021年8月9日 iTunes Store • ポップ トップソング • ベルギー • 75位 • 2020年11月20日 iTunes Store • ポップ トップソング • 台湾 • 114位 • 2021年4月10日 iTunes Store • 総合 トップソング • 台湾 • 168位 • 2021年4月10日

過去プレイリストイン

Show Me How

Spotify • EQUAL Japan • 2021年7月7日 Apple Music • Errday • 2021年3月8日 Apple Music • INDEPENDENT MONSTER • 2020年10月29日 Apple Music • テレビで聴いたあの曲 • 2020年10月28日 Spotify • Tokyo Rising • 2020年10月28日 Spotify • Women's Voice • 2020年10月28日 Apple Music • 78 musi-curate TuneCore Japan zone • 2020年11月17日 Spotify • FNMNL • 2020年11月5日 Spotify • Buzz On TV • 2020年10月28日 Spotify • キラキラポップ:ジャパン • 2020年11月3日 Spotify • Monday Spin • 2020年11月2日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2020年10月31日 Spotify • EYESCREAM • 2020年10月31日 Spotify • New Music Wednesday • 2020年10月28日

アーティスト情報

  • Maika Loubté

    音楽家。幼少期から十代までを日本・パリ・香港で過ごし、クラシックピアノを学ぶ。現在は東京を拠点に活動をしている。 音大在学中にビンテージアナログシンセサイザーと出会い、電子音楽の世界に魅了され、のめり込む。現在もエレクトロニックミュージックを基軸に、ジャンルを超えた音楽制作に取り組んでいる。 自身の作品リリースに加え、m-flo、KIRINJI、Sen Morimoto、TENDOUJI、80KIDZなどのライブやレコーディングに参加。 プロデューサー、リミキサーとしても活動するほか、Rakuten Fashion Week TOKYO 2024 A/WやSCRAMBLE SQUARE SHIBUYA - 2022 SCRAMBLE AUTUMN、ランドリン、Google、GMOなど多様なブランドや企画の音楽制作も手がける。その他、渡辺信一郎監督のアニメ作品「キャロル&チューズデイ」への楽曲提供や脚本家・坂本裕一のドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の劇伴にも歌唱で参加など業界内でも注目を集めている。 2020年発売のシングル「Show Me How」がMAZDA MX-30のTVCMに起用され、本人も出演した。2021年にアルバム『Lucid Dreaming』をリリースし、翌2022年にはSpotifyのEQUALプログラムに選出、ニューヨーク・タイムズスクエアのビルボードに登場。その他、SUMMER SONICや朝霧JAMなどの国内の大型フェスへも出演。世界中のアーティストとのコラボレーションや海外でのライブツアーも行う。 また、映画音楽やCM音楽、楽曲提供、サウンドプロデュース、リミックス、DJ、日・仏・英語での歌唱提供、ナレーションなど多角的に活動中。2026年春、次作フルアルバム『House Of Holy Banana』をリリース予定。

    アーティストページへ


    Maika Loubtéの他のリリース

WATER RECORDS

"