

立川市から厚がましいぐらいの
熱量まずかまし
蒸しっぱなしの鼠 寝ずに
JWALK出歩き
普通って何んだ?
俺の仲間は皆障がい者
安心安心今いる奴らは狂った鼠だ
Jiggys Motherf××ker
俺の目の前には?
いつでもヘベレケのBOY
その横見てみても、
やはりブリブリなBOY
それで良きだろBOY?&girl?
これが、俺からメキサンノイズ?
既に反応してるのわかるよ素敵感動
もー、1番前、
でおどっちゃうくらいのバーイブス
なー、気になるかい?
来るんなら俺ら迎える
イェ、根拠のない自信があるから、
まだラップを続ける
真実書く?当たり前だって
ラッパーじゃなくても
そこは抑えてる
適合 身だしなみを崩して
踊ろう 足並みは揃えて
適当 になみなみに注いで
24 捲り出すあの、ラメエラ
Hook
上に立つより、横並ぶフレンド
夢抱くもん、磨き続ける
常に光るフロア、現場マイフッ
認め合う、広げ合う
上に立つより、横並ぶフレンド
夢抱くもん、磨き続ける
常に光るフロア、現場マイフッ
認め合う、広げ合う
現在進行形で進化を続ける事
忘れずな
喜怒哀楽、俺の倫理観
そのままいろ、どこ行っても 、
ようは自分だろ
知ったかしたり、唾のんたり、
ダサいってこと
人が言うアメリカ、比べるのは迷惑
日本人が派手にやる、
53punk舐めんな
JAPから洗練し 天変地異
ひっくり返してレペゼンミー
これがJiggys 独断の立川シット
1人、1人、同じ
瞳、濁り、変に
だから俺はステージ
上がる為の平日
床屋からの箱に
行くか家に帰り
作詞ボイスメモに
聞いてラップにメロディー
ゲロも愚痴も弱音吐くよ実際
お金出すの夢の為だ理に叶い
期待一人分じゃないぜいっぱい
しっかり結果だせば俺君も
リッチじゃん
Hook
上に立つより、横並ぶフレンド
夢抱くもん、磨き続ける
常に光るフロア、現場マイフッ
認め合う、広げ合う
上に立つより、横並ぶフレンド
夢抱くもん、磨き続ける
常に光るフロア、現場マイフッ
認め合う、広げ合う
認め合う、広げ合う
認め合う、広げ合う
- 作詞者
53PUNK
- 作曲者
.N.E.C BEATS

53PUNK の“Jiggy fill up”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Jiggy fill up
53PUNK
E - 2
Chills Sway (feat. AKI)
53PUNK
- 3
bet on yourself
53PUNK
- 4
I am who I am (feat. Raika)
53PUNK
西東京拠点とする彼にとっての先輩
N.E.C BEATS R.O.I Cussion ZIPSIESを迎え、豪華メンバー中心に
「ChillChair 渋谷」理髪店
本人も所属している
立川を拠点とするクリエイティブ集団
鼠屋からJ.W.Bのメンバーなど
環境を生かしながら上手くリンクさせた作品はlocal HipHopシーンにとってHOPEであり、ソロ活動の幅を広げていく彼の人生感が詰まっていて、
EPのタイトルである、I am who I am.は翻訳すると俺は俺
彼が生きていく中でのemotionalな感情を文字や歌詞に具現化して自分自身に
アンサーを出せた作品になっている。
アーティスト情報
53PUNK
東京都立川市出身のヒップホップ•アーティスト 2020年から53PUNKとしてソロ活動を開始し「J.WALK」「J.TALK」EPをリリースし 2022年には自身の経験をもとに音楽に対する考え方やLIVE活動、制作が本格的になり 「LAME ERA」「Sensitivity」「NEW CORE」二曲入りシングルをリリースした。 2023年には同郷の西東京エリアから トリカブト(TORIKABUTO)Shino a.k.aNEC BEATSプロデュースの元 Ryo Fujita、R.O.I Cussion、Raika、AKI、 ku_romeなどを客演に「I am who I am 」をリリースし西東京中心に頭角を表した。 同年 ウェスティンボーイズ(Westie Boys)のリーダーSARYUとの「L’GO」をPVをアップし幅広い層に周知される作品になった。 9月末、同CrewのビートメイカーJig Clickと手掛けるEP 『BABEL』をリリースした。 2025年 2月に 自身の初のALBUM 「IM IN THE ST」をreleaseした。 ST=street &studio 人間味のある苦悩や悩みなどを正直にspitした。 同年9月には 偏る不安定な状態から改めて身の回りの支えの 有り難みや彼自身の心境の変化を波に見立て Summer Tune「SazaNami」 をrelease。
53PUNKの他のリリース
鼠屋



