I am who I amのジャケット写真

歌詞

bet on yourself

53PUNK

散々踏んできたな、

コンクリートにドジや韻

追い焚きするジャンキーばりに

ラップするの懲りない

スワンキーでもエリートじゃない

勉強もやらなかった

愚論都合よく使えるお金なんて

モチ無いし

描く未来予想図、いつもよりも興奮

しちゃうぐらいだって

やりたいことが多くて、

そんでもって楽じゃなくて

下に下がる時代のロープウェイ

登るのに必死で…でも楽しくて

KidsからYoungになれたけど、

まだ大人になれちゃいないね

あれもしたい、これもしたい

もっとしたい

全て俺次第

Hook

先はなげぇでも学べる

夢見た頃と同じで

足りないんだねGo Far away

いろんなところまで歩くeveryday

先はなげぇでも学べる

夢見た頃と同じで

足りないんだねGo Far away

いろんなところまで歩くeveryday

健康保険証作る杉並区役所

払ってなった

この国で生きる為の百姓、

確証が勝つのも理解したIカルト

咲くものがあると散ることもあるし

支払いも終わって

デカい家に住んで、

ラップをしていて、息子見ていて

あの子は横に仲間喜び自分もニコリ

今の理想に!

黒目beat hit これからだろきっと

俺が何を言うか

先を見てろ listener ずっと

簡単な話で俺や君や僕もそう

同じ人間で、なんら変わりなくて…

この際だからジャンルなんて

枠は取っ払ってさ

音に意志を落とし込んで

それが心地よくて心置きなく、

Beatsめかし込んだ手紙書いた

目指す

街は東京

街は東京

Hook

先はなげぇでも学べる

夢見た頃と同じで

足りないんだねGo Far away

いろんなところまで歩くeveryday

先はなげぇでも学べる

夢見た頃と同じで

足りないんだねGo Far away

いろんなところまで歩くeveryday

  • 作詞者

    53PUNK

  • 作曲者

    KUROM

I am who I amのジャケット写真

53PUNK の“bet on yourself”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

西東京拠点とする彼にとっての先輩
N.E.C BEATS R.O.I Cussion ZIPSIESを迎え、豪華メンバー中心に
「ChillChair 渋谷」理髪店
本人も所属している
立川を拠点とするクリエイティブ集団
鼠屋からJ.W.Bのメンバーなど
環境を生かしながら上手くリンクさせた作品はlocal HipHopシーンにとってHOPEであり、ソロ活動の幅を広げていく彼の人生感が詰まっていて、
EPのタイトルである、I am who I am.は翻訳すると俺は俺 
彼が生きていく中でのemotionalな感情を文字や歌詞に具現化して自分自身に
アンサーを出せた作品になっている。

アーティスト情報

  • 53PUNK

    東京都立川市出身のヒップホップ•アーティスト 2020年から53PUNKとしてソロ活動を開始し「J.WALK」「J.TALK」EPをリリースし 2022年には自身の経験をもとに音楽に対する考え方やLIVE活動、制作が本格的になり 「LAME ERA」「Sensitivity」「NEW CORE」二曲入りシングルをリリースした。 2023年には同郷の西東京エリアから トリカブト(TORIKABUTO)Shino a.k.aNEC BEATSプロデュースの元 Ryo Fujita、R.O.I Cussion、Raika、AKI、 ku_romeなどを客演に「I am who I am 」をリリースし西東京中心に頭角を表した。 同年 ウェスティンボーイズ(Westie Boys)のリーダーSARYUとの「L’GO」をPVをアップし幅広い層に周知される作品になった。 9月末、同CrewのビートメイカーJig Clickと手掛けるEP 『BABEL』をリリースした。 2025年 2月に 自身の初のALBUM 「IM IN THE ST」をreleaseした。 ST=street &studio 人間味のある苦悩や悩みなどを正直にspitした。 同年9月には 偏る不安定な状態から改めて身の回りの支えの 有り難みや彼自身の心境の変化を波に見立て Summer Tune「SazaNami」 をrelease。

    アーティストページへ


    53PUNKの他のリリース

鼠屋

"