※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
電波少女のMC・NIHA-CとTORAUMAによるダブル名義EP。
本作は、前作「Brainstorm」を経て「今度はまとまった作品を作りたい」という思いから生まれた。
目の前の現実と真摯に向き合い、取り繕わない姿勢で制作されたEP『灰塵』は、綺麗事や希望的観測を排除しながらも、ネガティブな感情を赤裸々に描きつつ、楽曲のサウンドやメッセージには前向きさも宿る。NIHA-CとTORAUMA、それぞれリアルな人間味が溢れる作品となっている。
▼NIHA-C
目の前の現実と向き合い、取り繕わないことを意識して作りました。だからこそ、根拠のない綺麗事や希望的観測は排除してます。
俺が思うトラちゃんの魅力はまさにそういう生々しいリアリズムにあると思うし、俺としても自分の煮え切らない日々にケジメをつけたいという気持ちがあったりして、そういう今の感情を落とし込んだ作品に出来たと思います。
▼TORAUMA
全体的にネガティブな内容なのですが、曲調は明るかったりメッセージは前向きだったりするので2面性のある作品になったと思います。
16歳からラップを始め、地元である浜松や名古屋を中心に活動を始める。 初期の頃はニコニコ動画、YouTube等への投稿や、フリーダウンロードのアルバム等で音源を発表。 2012年にSKY-HIによる楽曲「One By One」のRemix企画のMC募集に採用され、同曲のRemixに参加。 このことから、2014年にSKY-HIが主宰するレーベル「BULLMOOSE」に加入。 2015年 1st アルバム「BRIGHT LIGHT」発表。 2017年にredrec / sputniklab inc.に移籍。 2017年 2ndアルバム「アリバイ」発表。 2018年3月31日、以前より交流の深かった電波少女に加入しメンバーとして活動中。
TORAUMA (トラウマ) / ラッパー M.S.W、Final Weapon Company所属 1991年生まれ、青森の十和田出身。 高校生の時にネットラップに出会い自宅でラップを始める。 その後、様々な荒波に自ら飛び込むスタイルを武器に関東で活動。 青森に2年間帰省した後、604のラッパーMAVELとHANG に沖縄で一緒に歌うことを誘われ、軽自動車で旅をしながら沖縄に引っ越し、604に加入。その後、HANG主宰、唾奇やTOCCHI、ビートメーカーのhokutoら所属のFinal Weapon Company(FWC)に所属。 様々なビートを乗りこなし、自身の人生で感じてきた痛みや葛藤を綴ったリリックとキャッチーなメロディが特徴。