Six Years in One Colorのジャケット写真

歌詞

Six Years in One Color

BAYABAYA

I have decided, the color I will choose

Steam in the bath, when I whispered to you

Pastel dreams and the bright shade of white

All in my heart, but my choice is camel light

Pink would be lovely, and purple would too

Why does my chest feel so warm with this hue

It is not “what color” but “who chose it” true

That’s what your eyes softly taught me to do

That night in the kitchen, I let it slip through

“Was she just picking what pleases us two?”

But now I know well, and it’s shining so clear

You made the choice, it was all you, my dear

Camel, the day you chose, I saw your tomorrow

Chasing the back you admired to follow

Each day you wear it, you’ll still remember

That moment you said, “This is what I treasure”

No pride will be greater than the one you carry now

One day a schoolgirl came back to the yard

You stood up taller, her presence hit hard

Camel was glowing so gentle and bright

“I want that one too, yes, that feels so right”

A schoolbag is more than just something you hold

It’s proof of a choice made with courage so bold

And even if someday another shade calls

Be proud of the moment you first chose it all

Camel, the day you chose, wrapped in some doubt

Still you could say, “It’s my choice,” clear and loud

It’s not the color, but the meaning inside

That stays on your back, forever by your side

And your kindness will always walk with you

  • 作詞者

    BAYABAYA

  • 作曲者

    BAYABAYA

  • プロデューサー

    BAYABAYA

  • ボーカル

    BAYABAYA

Six Years in One Colorのジャケット写真

BAYABAYA の“Six Years in One Color”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Six Years in One Color

    BAYABAYA

6年間、毎日背負うランドセル。
その色を「自分で選ぶ」という、たった一度の決断を描いた物語です。
ピンクや紫も似合うのに、彼女が選んだのは“キャメル”。
憧れの先輩の背中を思い出し、自分の気持ちを信じて選んだ色。
その瞬間のまっすぐな心と、未来へ歩き出す力を、やさしいメロディにのせました。
小さな選択が、大きな誇りになる――そんな一曲です。

アーティスト情報

  • BAYABAYA

    日本を拠点にインストゥルメンタル音楽を制作しています。 テーマにしているのは、季節の移ろい、一日の時間の流れ、そして街や自然の風景です。春の朝のやわらかな光や、夏の夜の静けさ。秋の街角の彩りに、冬の午後の落ち着き。そうした何気ない瞬間を音に置き換えるように曲を紡いでいます。 言葉を持たない音楽だからこそ、聴く人それぞれが自由に物語を描くことができます。過去を思い出すこともあれば、いまを静かに味わうこともある。未来の景色を想像するきっかけになるかもしれません。 聴く人の日常に、静かに彩りを添えられる音楽でありたいと思っています。

    アーティストページへ


    BAYABAYAの他のリリース
"