夏ノ幻 (feat. 初音ミク & 重音テト)のジャケット写真

歌詞

夏ノ幻 (feat. 初音ミク & 重音テト)

わがまま。, iamSHUM

夏ノ幻が天に舞う

淡く淡く溶ける夏の詩

七月 揺れる午後の陽炎

梅雨去りしざわめく蝉の唄

湿った空気が運んだ風

汗ばむ涼しき硝子の音

浴衣の袖 握る君と

月と蛍照らす帰り道

君色のかき氷

日付と一緒に溶けていく

嗚呼 夏ノ幻が天に舞う

鼓動走り出す夏祭り

儚く散る線香花火

青い青い日々が僕の唄

宙に打ち上げた花が咲く

炎 鳴り響く星の雨

温かい冷たい記憶

淡く淡く溶ける夏の詩

嗚呼

君 と見た打ち上げ花火

誤魔化した無言と赤い頬

「 好きだ」って言葉が言えなくて

輝く残響に溶けてった

手を伸ばした夏灯

思い出だけにならないように

君色のりんご飴

甘くて"こい"のは君の方

嗚呼 夏ノ幻が天に舞う

鼓動走り出す夏祭り

儚く散る線香花火

青い青い日々が僕の唄

宙に打ち上げた花が咲く

炎 鳴り響く星の雨

温かい冷たい記憶

淡く淡く溶ける夏の詩

嗚呼

日々青い春は逃げていく

8月、君と消えた花火

水溜まり映る君の影

澄んだ青空置いてきた傘

嗚呼 君ノ幻が天に舞う

鼓動思い出す夏祭り

儚く散る線香花火

蒼い蒼い日々が僕の唄

宙に打ち上げた花が咲く

炎 鳴り響く星の雨

温かい冷たい記憶

淡く淡く溶ける夏の詩

嗚呼

夏ノ幻が消えていく

淡く淡く溶ける夏の詩

  • 作詞者

    iamSHUM

  • 作曲者

    iamSHUM

  • プロデューサー

    iamSHUM

  • レコーディングエンジニア

    iamSHUM

  • ミキシングエンジニア

    iamSHUM

  • マスタリングエンジニア

    iamSHUM

  • ギター

    AssH

  • バックグラウンドボーカル

    メルナ

  • ソングライター

    iamSHUM

夏ノ幻 (feat. 初音ミク & 重音テト)のジャケット写真

わがまま。, iamSHUM の“夏ノ幻 (feat. 初音ミク & 重音テト)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    夏ノ幻 (feat. 初音ミク & 重音テト)

    わがまま。, iamSHUM

西武園ゆうえんち2025年の夏のSHOWテーマソングにもなっている「わがまま。」の1st Single「夏ノ幻」が、初音ミクと重音テトの歌声で新たに登場。
切なくも眩しい夏の情景を、ミクの透明感ある声とテトの力強い歌声が重なり合い、幻想的なハーモニーを生み出します。

原曲とはまた違った魅力を持つこのバージョンは、ボカロファンはもちろん、すべての音楽リスナーに贈る“もうひとつの夏”。
儚くも鮮やかな花火のように、一瞬のきらめきを心に刻んでください。

現在プレイリストイン

夏ノ幻

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan)

アーティスト情報

  • わがまま。

    “感情に素直でいることは、時にわがままと呼ばれる。” だけど、それこそが私たちの音楽の核。 「わがまま。」は、プロデューサー iamSHUMと、ボーカル・メルナによる音楽ユニット。 初作品「夏ノ幻」は、西武園ゆうえんち・夏のSHOWテーマソング。

    アーティストページへ


    わがまま。の他のリリース
  • iamSHUM

    ■ iamSHUM (アイアムシュン) 1989年2月8日 ボーカリスト / 作詞 / 作曲 / サウンドプロデューサー / 映像ディレクター / イラストレーター。 CLMX RECORDS / WARNER HYPE MUSIC レーベルヘッド。 ■作詞作曲、トラック制作からマスタリング、Music Video監督編集まで全て自身で手がける日本を代表する音楽プロデューサー。 倖田來未 / Kis-My-Ft2 / SEAMO / RADIO FISH / lol (エルオーエル) など、多数のアーティストにも楽曲提供。 ユニバーサルスタジオジャパン、西武園ゆうえんち、ハウステンボス、イマーシブフォート東京、ネスタリゾート神戸などのテーマパークの音源制作も行う。 ■経歴 2003年から音楽活動を開始。 2017年ウルトラマンシリーズの「ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA」の主題歌担当。 2018年4月より、自身がレーベルヘッドとなり新レーベル「CLMX Records"クライマックスレコーズ"」を設立。 「ULTRA KOREA17」「ULTRA KOREA18」「ULTRA JAPAN18」に出演。 「ユニバーサルスタジオジャパン・カウントダウンパーティー」にも4年連続出演&カウントダウンイベントのサウンドプロデュース。 2019年4月1st Album「I AM THE BEST」( iTunesチャート1位 ) 2021年6月2nd Album「Next Level(s)」( iTunesチャート1位 ) 2022年4月イラストレーターの株式会社viviON内にあるプラットフォーム会社「GENSEKI」とコラボした楽曲「原石」がiTunes総合チャート1位を記録 2021年 地元沖縄の"オリオンビール"CM出演。 2022年5月 3rd Album”Beautiful Melodies”( iTunesチャート1位 ) 2022年10月メジャーレーベル"WARNER MUSIC JAPAN"内に自身がレーベルヘッドとなり"WARNER HYPE MUSIC"を設立。 2025年1月3日4th Album『H.Y.P.E』iTunesチャート初登場1位。 自身の音楽活動も行いながら数々のアーティストやテーマパークの音源をプロデュースしている。 アルバムを記念して2025年5月3日大阪 / 2025年6月15日東京公演「H.Y.P.E TOUR 2025」を開催予定!

    アーティストページへ


    iamSHUMの他のリリース
  • 初音ミク

    アーティストページへ

  • 重音テト

    アーティストページへ

CLMX Records

"