

貴女が戸惑いからまだ抜け出せず失せた日
朝靄を着飾る木漏れ陽が静かに揺らめく
古い背比べあどけなさの名残りに添わせ
迎えて過去をよなげる
頬伝わる淡い繋がりと思しきを流し
私の身がくすんでしまいます
躰は貪れば斑に染まれる理だからと
仄めかす微笑みが僅かに震える
ぬるい風吹かす生乾きの肌着靡かせ
釣られて窓にもたれる
もう日は暮れたのに暗がりに置き去り野晒し
私の身は結んでしまいます
誰が為その身代わりとなるは
- 作曲
森 宗
- 作詞
森 幹

bo:ta の“身代わり”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
ものはためし
bo:ta
- 2
ドーラン其ノ壱
bo:ta
- 3
灯籠
bo:ta
- 4
暮らし
bo:ta
- 5
ヒカリゴケ
bo:ta
- ⚫︎
身代わり
bo:ta
- 7
叱り
bo:ta
- 8
ドーラン其ノ弐
bo:ta
- 9
あゝだこうだ
bo:ta
All Composition / Programming / Instruments : Sou Mori
All Lyrics : Miki Mori
Sound Producer : KOHKI
Vocal :
Track1,3,4 : KOHKI
Track7,8,9 : Sou Mori
Track2,8 Miki Mori
Track6 : Kiyo Shioiri
Recording Studio : bo:ta studio / STUDIO-KOHKI
Mixing and Mastering Studio : STUDIO-KOHKI
Cover Design : NIBO
Cover Painting : S.SEKI
アーティスト情報
bo:ta
bo:ta(ぼーた) 予てから信州新町(長野)を活動拠点としてきた音楽家・KOHKI が、プロジェクト・メンバーの受け継ぐ旧家の伝 統建築に着目し、地域の歴史に音楽でコミットしていくグループとして 2022 年にスタート。 デビュー作となる「二〇一九」は森宗(作曲)、森幹(作詞)ら作家陣による楽曲と、音楽プロデューサー・KOHKI のサウンド・プロダクション、そしてデザイナー・NIBO、4 名のコラボレーションで制作されました。 メンバーの故郷・信州新町(長野)での暮らしから不意にこぼれ落ちた日々の断片を、山々にエコーするナチュラ ル・サイケデリアとして表現する、王道のオルタナティヴ・ミュージック! 細野晴臣、ピンク・フロイドなど音楽的ルーツを感じさせながら、ワールド・ミュージックや日本の伝統音楽への 隠し切れない羨望が滲む...それでも最後にふと残るのは、素朴で温かなメロディ。
|田 bo:ta