Sawaruto Shinuhodo Itai Hana Front Cover

Lyric

Espresso

Nezumihanabi

例えばさ僕は電池の切れた腕時計を

いつまでも捨てずに

取っておくようなところがあって

消えない心の傷も

捨てずに閉まっとくみたいだ

もしも君が そうね 例えば

ジンセーに疲れて 電源ボタンをさ

ある雨の日の朝に

すべてのスイッチを

切りたくなったなら

いつでも助けにいくよ

いつでも助けにいくよ

この部屋で感じる

全ての悩みを愛してます

この世界で感じる

全ての苦みを愛してます

恵比寿駅の改札で 吉祥寺の出口で

プラネタリウムよりも

綺麗な心の僕が 途方に暮れる

そんな時は

君の頬が必要なのさ

ジャックダニエルや

シーバスリーガルや

アーリータイムズよりも

君のことが好きさ

この部屋で感じる

全ての悩みを愛してます

この世界で感じる

全ての苦みを愛してます Yeah

ねえ 君は今でもまだ

はにかんで

素敵でしょうか

ねえ君の声なら苦くていや甘すぎて

とても

飲みこめないんだ

この部屋で感じる

全ての悩みを愛してます

この世界で感じる

全ての苦みを愛してます

この部屋で感じる

全ての悩みを愛してます

この世界で感じる

全ての苦みを愛してます

Yeah

  • Lyricist

    Ryo Yoshida

  • Composer

    Ryo Yoshida

Sawaruto Shinuhodo Itai Hana Front Cover

Listen to Espresso by Nezumihanabi

Streaming / Download

  • 1

    Azami

    Nezumihanabi

  • ⚫︎

    Espresso

    Nezumihanabi

  • 3

    Setsunasani Yotteiru

    Nezumihanabi

  • 4

    Senjou no Hanayome

    Nezumihanabi

  • 5

    Cinema Paradise

    Nezumihanabi

  • 6

    Singer.

    Nezumihanabi

  • 7

    Seija No Koushin

    Nezumihanabi

キャッチーかつ胸に刺さる歌詞を、
抜群のポップセンスで届ける。

そんなロックバンドは他にも数多存在するだろう。

しかし、
ネズミハナビの楽曲が与える「笑ってしまう程の痛快な高揚感」や「抜けない棘のような切なさ」
「嫌じゃない、甘酸っぱさ」は、他のものでは決して得ることが出来ない。


固有名詞の豪速球を投げまくる歌詞。

それを異常に中毒性のあるメロディとサウンドに乗せて、クセと艶のある声で歌う。


今作ではレコーディングエンジニアにサンボマスター、a flood of circleなどを手掛ける、長
年のパートナーである杉山オサム氏、
マスタリングエンジニアに坂本慎太郎、ゆらゆら帝国などを手掛ける中村宗一郎氏を迎えた。


バンドマンにも多くのファンを持つ、ネズミハナビ。

「触ると死ぬほど痛い花」には、
手が切れるほど痛くて、とてつもなく甘い匂いの七曲の花が揃った。


決定的な一枚が、
とうとう完成しました。

"