HEY M!KEE THE ALBUM 2 Front Cover

Lyric

Honaloochie Dream

M!KEE

(社会のルールよすいません

(いつかヒップホップでかえします

(青春は長いな

(タバコが無いな

ただダラダラと伸びる髪

寝巻きのままスウェットでコンビニ行く昼間に

支払いしてファミチキとタバコとビール買い

帰り道のiphone3GからKid Cudi

Day & Night I'm a Lonely Stoner

でもいつかは、なんつってさ

生活はあんま調子良くないけど

ぶちかます ラップでかますとか

当時の日本じゃまだ少数派

簡単に言えば勘違いしたイタいDQNだ

ロぺさん売れたし次はオレの順番

なんて遊んでばっかのくせに

よう言うわ。

Honaloochie Boogie

怠惰なエブリデイ

Honaloochie Boogie

よく言や"かぶいてる"

Honaloochie Boogie

女の子好きです

Honaloochie Boogie

お腹が空いてるけどバイトに出かけんのは

雨降りそうだし遠慮します

いろんな前借り限度額

振り切れてもokay

Take over this game

マザファカI'm a 成功者

(になる予定

最終的にはグラミーゲトります

Honaloochie Dream yeah

(ビートは勉強中

Honaloochie Dream yeah

(Weedだけ超吸う

青春は長いな 247怠惰

ぶっ飛んでた毎晩

住民税てなんだ??

  • Lyricist

    M!KEE, Mike Matida

  • Composer

    M!KEE, Mike Matida

HEY M!KEE THE ALBUM 2 Front Cover

Listen to Honaloochie Dream by M!KEE

Streaming / Download

「過去に色々出してきましたが、初めてアルバムらしいアルバムに仕上がりました。最近はラッパーが多いですけど、こういったアルバムを作れるラッパーは超少ないと思うんですよね。長年やってきたからこその熟成具合を味わってほしいです。そろそろ茎もパキッと折れる頃合いですw」。そう語るM!KEEのアルバム「HEY M!KEE THE ALBUM 2」は、ビートからミックス、マスタリングまで全てをM!KEE自身が手掛けた全16曲入りの作品だ。
サウンド面では未来的なトラップやジャージードリルなど、多彩な路線を導入。M!KEEはこのサウンドについて「mikE maTidaとして活動していた当時のミックステープのような"全部入り"の感じを意識しつつ、全体に流れをつけてまとめました」と語っている。また、リリック面については「今まであまり触れてこなかった地元での薬物絡みの苦い思い出や、上京してからの音楽活動や失敗などパーソナルなことを歌詞にしました。ずっと日本のヒップホップと生きてきたからこその引用や小ネタも随所に散りばめています」と話しており、ラップ・サウンドと共にこれまでの活動の集大成と言える作品に仕上がっている。
客演にはTimpo da flippa、SOIS、L-VOKALが参加。アートワークはTechichiが制作した。

Artist Profile

Young Matenro

"