幻想録~My Luminous Vitality~のジャケット写真

歌詞

惨狂-Refrain-

流離イノ

冷え切った空気 振り絞る勇気

ほぼ同じ周期で繰り返すMusic

その肌触れたら 感じた冷たさ

誰、見る?上から 逃れる術なら

ありゃしないから だらしないまま

ただ痛い身体 「サイアイ」なら

「ダイキライ」へ 掻き乱して

紅き血咲いて 撒き散らして

最期に貴方が何と言ったか

その時、私は何を知ったか

あの時、確かに私は散ったが

種は撒けたんだ、立派な・・・

近付くことができるのか?

はたまた遠ざかってしまうのか?

信じたはずの仲間だった

ただただ貴方は嘲笑った

嘘か?真か? アイツの眼

今こそよく見な、ダイスの目

丁か?半か?

今日がアンタ最期の日?

問いかける賽子に・・・

嘘か?真か? アイツの眼

今こそよく見な、ダイスの目

丁か?半か?

今日がアンタ最期の日?

問いかける賽子に・・・

常軌を逸した猟奇の連鎖

君の声すらもう聞こえんな

正気も変化し、どれが狂気?

抗った結果はいつも笑止

終わりの見えないリフレイン

もうオーバーフローしているペイン

浄化は無効さ、In Vain

くだらぬ世界ならシンでいい

もう効かない物語の修正

その時其処に鳴り響く銃声

その銃弾は何処へ向かう?

放ったからには惚けるな

今切るべきはどの手札?

キミへこの願いを届けるか

「私」か「貴方」かの駆け引き

次の祭りへ、欠伸と溜息

嘘か?真か? アイツの眼

今こそよく見な、ダイスの目

丁か?半か?

今日がアンタ最期の日?

問いかける賽子に・・・

嘘か?真か? アイツの眼

今こそよく見な、ダイスの目

丁か?半か?

今日がアンタ最期の日?

問いかける賽子に・・・

目の前、広がる原っぱ

終わりは遥か彼方

どれだけ代償払った?

最早希望は無かった

キミに礼の一言も言えずに

奈落で傷すら癒えずに

「ド」から始まり「ミ」経て「シ」

音階は繰り返すエレジー

古くから手を尽くしてきた

その度可能性、潰してきた

「ありがとう」も無く張り合おうと

するなら価値がもう無いだろう

檻の中、サトいその子は何を見、

何感じ、何を成すのか

その先で一体何が待つのか?

暗闇で見上げるAstra・・・

  • 作詞者

    流離イノ

  • 作曲者

    流離イノ

  • プロデューサー

    流離イノ

  • ラップ

    流離イノ

幻想録~My Luminous Vitality~のジャケット写真

流離イノ の“惨狂-Refrain-”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

このアルバム『幻想録 ~My Luminous Vitality~』は、
これまでの人生で出会ってきたアニメ・ゲーム・音楽たちから受けた影響を、
俺なりに再構築し、描いた“幻想”たちの物語。

今の俺自身を構成しているのは、
そのすべて──出会ってきた全ての“幻想”の記録だ。

過去の記憶、狂気、戦い、喪失、そして再生。
それぞれの楽曲は実在する作品をテーマにしながらも、
俺自身の言葉と感情を重ねて、“俺なりの解釈と物語”として昇華している。

『惨狂-Refrain-』は、小さな村で連続する事件を繰り返す、あの物語。
『Catch-A-Beat』は、イカれた世界で独特な銃を集めてヒャッハーする、混沌と暴力の物語。
『Home Point』は、かつて“レベル上げ”こそがすべてだった、あのファンタジー世界。
『Fading Echoes』は、親の影響でハマったアーティストが生んだ作品たちへのリスペクト。
『忘却サレシ記憶』は、アンドロイドと機械生命体が交錯する、あの静かな終末世界。
『Key of Verse』は、“心”を描き、“繋がり”を何よりも大切にする、あの物語から。

すべての始まりは“幻想”。
でも俺は、そこに「確かな光の鼓動(Vitality)」を見出した。

このアルバムは、その旅の記録。
俺の中の幻想が、誰かの中でも、光に変わることを願って。

アーティスト情報

"