幻想録~My Luminous Vitality~のジャケット写真

歌詞

Catch-A-Beat

流離イノ

「ww新鮮な肉だ!!」

ClapとRapでSlugged Luvを

お届けしましょう、ブラックのガムも

FLAKもBUGも蹴散らすように

ブチ上げてくサイコな今日日

掃除開始だ、SnipeでOne Shot Killして

Chillして始める名勝負

栄光すらくだらん落書き

Element込め、放つサブマシ

快感増す度、投げるグレネード

今、とびきりの爆発プレゼント

さぁ輝く勝利を掴もうぜ

アタッチメント活かし歌おうぜ

次々雑魚共の相手しよう

ハッ退かんさ、さっさと巻きでしよう

さぁお宝求め広げる死闘

前人未到の地へ行こう

我々は超野蛮

恐れるなOverrun

俺様が今日から

この世界浄化だ

此処に出すライムを 踊り出すサイコと

飛び出すサイコの織り成す愛を

一通り鑑賞・・・「さあ、しばかないと」

俺もそんなに暇じゃないぞ

ロッカー、トイレ開けまくらないと

イイモノは全部パクらないと

邪魔すんならレーザーサイトで

狙って益々精出さないと

タレット配置、二丁のGun Fight

ここから華麗にまとめる団体を

身を隠してこなす任務はタイト

かます超ヤバいの今日じゃないと!

死にゆく人、リリックがHeat

狂気の笑顔で処理するウザいの

人々を救う安っぽいバイト

ストレス解消、マジやりたいっしょ?

我々は超野蛮

ブチのめせ for the gun

お前らじゃ脳足らん

汚物なら浄化だ

燃やして痺れて溶けて凍って

飛び散る血と肉片 All day

うるせぇヤツには顔面ショット

難しいことはないぜ Oh, yeah

ロケットでもヘリでもない

蝶のように舞いブチ上げる All night

次はレジェンダリーなイイ予感

さあ引き金引くのはキミの番

我々は超野蛮

恐れるなOverrun

俺様が今日から

この世界浄化だ

我々は超野蛮

ブチのめせ for the gun

お前らじゃ脳足らん

汚物なら浄化だ

カレもカノジョもアナタもキミも

ボクもワタシもオレも日々を

不味い酒片手に吐くと何か・・・

気付く、オレらは明日もハンター

  • 作詞者

    流離イノ

  • 作曲者

    流離イノ

  • プロデューサー

    流離イノ

  • ラップ

    流離イノ

幻想録~My Luminous Vitality~のジャケット写真

流離イノ の“Catch-A-Beat”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

このアルバム『幻想録 ~My Luminous Vitality~』は、
これまでの人生で出会ってきたアニメ・ゲーム・音楽たちから受けた影響を、
俺なりに再構築し、描いた“幻想”たちの物語。

今の俺自身を構成しているのは、
そのすべて──出会ってきた全ての“幻想”の記録だ。

過去の記憶、狂気、戦い、喪失、そして再生。
それぞれの楽曲は実在する作品をテーマにしながらも、
俺自身の言葉と感情を重ねて、“俺なりの解釈と物語”として昇華している。

『惨狂-Refrain-』は、小さな村で連続する事件を繰り返す、あの物語。
『Catch-A-Beat』は、イカれた世界で独特な銃を集めてヒャッハーする、混沌と暴力の物語。
『Home Point』は、かつて“レベル上げ”こそがすべてだった、あのファンタジー世界。
『Fading Echoes』は、親の影響でハマったアーティストが生んだ作品たちへのリスペクト。
『忘却サレシ記憶』は、アンドロイドと機械生命体が交錯する、あの静かな終末世界。
『Key of Verse』は、“心”を描き、“繋がり”を何よりも大切にする、あの物語から。

すべての始まりは“幻想”。
でも俺は、そこに「確かな光の鼓動(Vitality)」を見出した。

このアルバムは、その旅の記録。
俺の中の幻想が、誰かの中でも、光に変わることを願って。

アーティスト情報

"