

正直過ぎた 笑顔の日々の中で
二つの軌跡に 偶然が重なり合った
二言三言で 歩調を絆に合わせて
素顔の中に 明日を探した
遠い眼差しの 向こう側に 見ていたものって 何だろう
桜咲き誇る頃 友に想いを馳せた
駆け抜けた春の日差しに 彩りを添えた
懐かしいにおいを 机に置いてきた
いつまでも いつまでも いつまでも 君は君のままで
- 作詞者
津野 剛
- 作曲者
津野 剛
- リミキサー
津野 剛

津野 剛 の“君は君のままで (リミックス・バージョン)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
君は君のままで (リミックス・バージョン)
津野 剛
あの日、オレたち4人は出逢って、一堂に会したんだね…!!!
久しぶりにクラスの席替えが実施された。
先ずは男子、次に女子がクラスの席を決めて、そしてその後、男女が顔合わせ!!!
オレはチョッと離れた後ろの端っこの席に着席!
しか~し!よく見たら、クラス一のベッピンさんの言うなればマドンナの隣が…空席!!
その次の瞬間、ほふく前進にてその席ににじり寄った!
「取ったど~!!!取ったど~!!!」
オレは成し遂げた…・・・。
その前の席にいたのがナ○○でした…。
ナ○○はホントに正直な友でした…。
「オレたちの学校なんて格好悪いよぅ…。オレなんていつでも使いっぱ…。」
いつでも率直に話してくれました。
「みんなで集まる時は団地みたいな所で…、それ以上は…チョッと言えない…・・・。」
うん、それで良いんだって!言いたくないことは言わないで良いんだって!!
そんな思い出を真空パックに詰めて真心を込めて手間暇かけて、「唄」にしました!!!
思い出の中でいつでも何かを話し続けていた、ナ○○はホントは何が言いたかったのですか?授業中はナ○○がひたすら横向いて話をしていたのを思い出すけど、話好きだったんだね…・・・。決めセリフは「ズルいなぁ…。ベッピンさんの隣の席で!!!」だったね!百万回は言われたけどなぁ…・・・。
安らかに!いつまでも安らかに!お休みください…。
R.I.P.
アーティスト情報
津野 剛
ロックなんです!小さいことにクヨクヨしないでデッカク行きましょう!!合言葉は「It's rock 'n' roll!」でイイでしょう…。意味は「そりゃスゲ〜や!」です。 自分らしく行きましょう!ですから、rock 'n' rollなのです。それで良いのです。自分らしくですから、人と違うこともある訳ですが、それでも良いじゃないか! 音を奏で合う時は、大きな音を出すかも知れませんね…。ボリュームのつまみは、「11」でOK!フルテンに根性入れれば、それで良い訳です! リズムは命ですが、自分らしくやることの方が大切ですから、その程度で良いでしょう! そんなこんなです。よろしくどうぞ…。 代表作に「若者たちへ!」「願い〜虹の輝きそのままで」「希望」「大和魂」「感謝の光に包まれて」「アナカン(通称)」「めぐり逢い」があります。 そんな音楽活動家です。 ところで…Spotifyでラジオ番組をやってます!ご存知でした!? 番組名は「君とゆく、道なき道を君と歩むなら…」と申します。別名「炎のラジオ!」ではございますが、皆さんのためです!聞いといた方が良いでしょう! 手間ひま以外は、音楽満載で絶賛放送中であ〜る! 番組の更新につきましては、不定期ですし、内容もデタラメのハズがないのです!!! ヨロシクどうぞ…。
津野 剛の他のリリース
warm up label